【2025年最新】横浜市 (神奈川区) でおすすめのピラティススタジオ7選!

横浜市神奈川区

横浜市(神奈川区)でピラティススタジオに通うならどこがいい?
通いやすくて料金が安いマシンピラティスが知りたい…

横浜市神奈川区でピラティススタジオを選ぶ時、あなたは何を一番大切にしますか? 多くの方が重視するのが、無理なく通える「場所」と、納得して続けられる「料金」ではないでしょうか。

この記事では、その2つの重要なポイントに焦点を当て、条件に合うスタジオだけを厳選したランキングを作成しました。それぞれのスタジオの特長も分かりやすく解説していますので、ご自身の希望と照らし合わせながら、最適なスタジオを見つけるためにお役立てください。

すぐに【おすすめスタジオ】を見たい場合はこちら>>>

目次

横浜市神奈川区でおすすめ人気のマシンを使ったピラティス7選

【PR】ピラティス&ジム1to1

ピラティス&ジム1to1

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティス&ジム1to1の特徴

・全国に20店舗を擁するピラティススタジオ

・『ゆるトレ』と『マシンピラティス』のハイブリット融合

・完全個室の完全プライベートレッスン

プロパーソナルトレーナーがあなたに合った食事プランをご提案

二か月間の集中ダイエットコース有り

ピラティス&ジム1to1は、神奈川県内に2店舗を擁するピラティススタジオです。
姿勢を整えながら、ゆるトレで女性らしくしなやかな筋肉をつけることで、太りにくい体を作ることが出来ます。
基本的にマンツーマンの個人レッスンですが、友達や家族と二人で受けるペアセッションもあります。

店舗【横浜店】
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目29−9
タクエー横浜西口第六ビル8F Bフロア
【藤沢店】
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目4−13
ロコテラス湘南403
営業時間7:00~23:00
入会金・登録金無料
料金(一例)ピラティス&トレーニング (個人レッスン)
40分コース×1回 6,600円(税込)
60分コース×1回 9,900円(税込)
80分コース×1回 13,200円(税込)
ダイエットコース60分×16回  179,685円(税込)(二か月)
体験レッスン20分体験コース
無料
ピラティス&ジム1to1の口コミ

ピラティス・トレーニング・整体・食事サポート全てをパーソナルで受けられるのが他にない魅力です。
初心者なので不安でしたが、最初は慣らしていくところから始まり、時期を見ながら負荷をかけていただいてます。
疲れているときは整体多め、など調整頂けるのもありがたいです。
予約も取りやすいです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/Zn7qUcAoK1zaZFySA

ダイエットのためこちらに通わせていただきました。体力に自信がなかったので、パーソナルジムに通うのは頑張れるか不安でしたが、こちらはピラティスとパーソナルトレーニングを組み合わせて私にあったメニューで教えてくださいます。

3ヶ月通わせていただいて、食事の指導もしてもらいながら体重は-5kg、ウエストはなんと10cm細くなっていました。そしていちばん気になっていたのが下半身太りだったのですが、骨盤の歪みや姿勢の改善もしてくださるのでゴツくならずに綺麗に痩せることができ、自分に自信が持てるようになりました。

通っている期間中、優しいトレーナーさんたちが毎日食事の指導をしてくれたり、身体のことや美容のことなどなんでも質問に答えてくれるのでとても心強く、モチベーションも維持できました。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/sX6ojs9TBPeEuJ787

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】Pilates Mee

Pilates Mee

\体験レッスンの詳細をチェック/

Pilates Meeの特徴

・全国に17店舗を擁するピラティススタジオ

・全スタジオが女性専用

多くても3人までの少人数制レッスン

各店舗ごと毎月10名様、体験レッスン無料

Pilates Meeは、神奈川県内に4店舗を擁するピラティススタジオです。
1人~3人という少人数制のレッスンのため、個人レッスンのような丁寧な指導を受けられるうえ、個人レッスンよりリーズナブルに通うことが出来ます。
ひんぱんに通いたい方には『通い放題プラン』が用意されており、より破格のコストパフォーマンスとなっています。

店舗【横浜店】
神奈川県横浜市神奈川区台町9−13 ルックハイツ横浜台町 502
【鶴見店】
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目29−17 第10下川ビル 206
【藤沢店】
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町11−1 1階
【湘南台店】
神奈川県藤沢市湘南台1丁目20−1 202
営業時間9:00~21:15 (定休日ナシ)
入会金・登録金無料キャンペーン有り
料金(一例)セミパーソナルプラン
月2回コース 11,000円(税込)/月
月4回コース 19,800円(税込)/月

通い放題コース(人数限定)37,500円(税込)/月
パーソナルプラン
月2回コース 22,000円(税込)/月
月4回コース 39,600円(税込)/月
月8回コース 70,400円(税込)/月
体験レッスン40分間の体験レッスン
無料
Pilates Meeの口コミ

大人数のピラティスだと先生に全然見てもらえなかったり、少人数とうたっているところでもマシンとマシンのあいだに詰め込まれて手足をちぢめながらやるピラティス教室もあったので、本当にちゃんと少人数でできるところを探していて見つけました。
ここでは最大2人ですし、1人のときも多いですし、なのに価格もとても良心的でありがたいです!
予約アプリもわかりやすく、室内もきれいで、先生もモデル体型というかんじでピラティスを続けていつかこうなれたらな〜と、とてもモチベーションがあがります。
いつもレッスン後は姿勢を意識しなくても両足でスッと立てて、全身の骨があるべきところに戻った感じがしてピラティスって本当にすごいなと思います。

google口コミ:https://g.co/kgs/FdezkQR

入会して2週間経ちましたが、最寄りの松戸店を含め3店舗利用しました。
(各店舗の定休日が一律ではなくランダムなので、自都合に合わせて予約出来て便利です)
どの店舗も雰囲気が良く、インストラクターさんが穏やかな美人さんでステキです*^^*

1名で受ける機会も度々あり、細部までレクチャーして下さるのがありがたいです。
以前は収容人数が中程度のヨガに通っていましたが、時間をかけた密なレクチャーは中々無いので、私にとっては嬉しいポイントでした。

今後もマイペースに続けられたら良いなと思います。

google口コミ:https://g.co/kgs/ySb2Qxv

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】PILATES STUDIO luluto 

ピラティススタジオ ルルト

ピラティススタジオ ルルト

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティススタジオ ルルトの特徴

・完全マンツーマンのプライベートレッスン

・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開

姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

ピラティススタジオ ルルトは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。

店舗【横浜店】
横浜市神奈川区鶴屋町3丁目28-3 松原ダイヤモンドマンション202号室
【鶴見店】
横浜市鶴見区鶴見中央1−10−14 ソワレ・ド・ミノベ鶴見中央ビル201
【あざみ野・たまプラーザ店】
横浜市青葉区新石川2−15−1 第二グリーンシティビル201
営業時間9:00~21:00
入会金・登録金入会金
22,000円(税込)

※0円キャンペーンあり
料金(一例)月額料金
月3回 29,700円(税込)
月4回 38,400円(税込)
月6回 55,800円(税込)
月8回 72,000円(税込)
体験レッスン体験レッスン45分
1,000円~5,000円(店舗により異なる)
ピラティススタジオ ルルトの口コミ

初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8FskQ3UKS1oeuQgR8

ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DRzq17gqcFGp7ExHA

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】STUDIO IVY

STUDIO IVY

\体験レッスンの詳細をチェック/

STUDIO IVYの特徴

・レッスンは好きな店舗、好きな日時で予約可

・関東4都県を含む全国に店舗を展開

・完全パーソナルジム

・月謝制で1レッスン6,250円~とリーズナブル

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

STUDIO IVYは、神奈川県内に2店舗を擁するパーソナルマシンピラティスのスタジオです。
姿勢矯正やボディメイクなど、一人ひとりの悩みや希望に合わせたオーダーメイドレッスンを実施
インストラクターと1対1でレッスンを行うため、リラックスした状態でレッスンを受けられます。女性専用スタジオではないですがインストラクターは女性のみで、レッスン中に他のお客様と接触することはありません。

店舗【横浜店】
神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町606
【武蔵新城店】
神奈川県川崎市中原区上新城2-3-16 LAPORTA307
営業時間8:00~21:00
入会金・登録金23,300円(税込)
※0円キャンペーンあり
料金(一例)BASIC(月2回コース)
15,000 円(税込)
STANDARD(月4回コース)
28000 円(税込)
PREMIUM(月8回コース)
52000 円(税込)
体験レッスン初回体験レッスン:4,500円(税込)
※0円キャンペーンあり
STUDIO IVYの口コミ

その時の体調や要望に合わせてレッスンしてくれるのがとってもありがたいです。1:1なので自分のペースででき丁寧にちゃんとした内容で教われことができ、終わった後のスッキリ感を毎回感じます!心も身体も整うことができる欠かせない時間です。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/oNgLVGTv5faQoUi98

完全個室でその時の体調やコンディションを見てレッスンを受けられます。体験の時からとても丁寧に教えてくださり、僅かな時間ですが効果を感じています。終わった後は身体が軽くなり楽しかった〜と毎回思い帰宅しています!人見知りなので最初は緊張しましたが今では楽しく通っています。いつも笑顔で迎えて下さりありがとうございます!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8vfwZRkBhcLMVkj8A

\体験レッスンの詳細をチェック/






studio Pilates Akala

studio Pilates Akala
店舗【本店】
神奈川県横浜市神奈川区台町16−1 ソレイユ台町602
営業時間月〜金 9:30~19:30
土日 9:30~17:00
料金月会員
月2回コース 17,000円(税込)
月3回コース 25,500円(税込)
月4回コース 34,000円(税込)
チケット会員
1枚    8,700円(税込)
5枚 42,500円(税込)
10枚   84,000円(税込)

アンニョンピラティス横浜

アンニョンピラティス横浜
店舗【本店】
横浜市神奈川区東神奈川1-8-13 1Fスタジオ
営業時間9:30~18:00
料金月謝制
月1回 8,000円(税込)
月2回 15,400円(税込)
月3回 23,100円(税込)
月4回 30,800円(税込)
チケット制
1回 8,250円(税込)
5回 38,500円(税込)
10回 75,900円(税込)

PILATES STUDIO WITH

PILATES STUDIO WITH
店舗【本店】
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1−1−7 石山ビル3F
営業時間
料金ピラティスマシンプライベートレッスン
初回体験 6,000円/回(税込)
​通常料金 8,000円/回(税込)
2回コースチケット 15,600円(税込)
4回コースチケット 30,400円(税込)
6回コースチケット 44,400円(税込)
少人数制マットグループレッスン
通常料金 3000円/回(税込)
4回チケット 11000円(税込)

横浜市神奈川区で男性でも通えるピラティススタジオ

【PR】PILATES STUDIO luluto 

ピラティススタジオ ルルト

ピラティススタジオ ルルト

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティススタジオ ルルトの特徴

・完全マンツーマンのプライベートレッスン

・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開

姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

ピラティススタジオ ルルトは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。

店舗【横浜店】
横浜市神奈川区鶴屋町3丁目28-3 松原ダイヤモンドマンション202号室
【鶴見店】
横浜市鶴見区鶴見中央1−10−14 ソワレ・ド・ミノベ鶴見中央ビル201
【あざみ野・たまプラーザ店】
横浜市青葉区新石川2−15−1 第二グリーンシティビル201
営業時間9:00~21:00
入会金・登録金入会金
22,000円(税込)

※0円キャンペーンあり
料金(一例)月額料金
月3回 29,700円(税込)
月4回 38,400円(税込)
月6回 55,800円(税込)
月8回 72,000円(税込)
体験レッスン体験レッスン45分
1,000円~5,000円(店舗により異なる)
ピラティススタジオ ルルトの口コミ

初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8FskQ3UKS1oeuQgR8

ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DRzq17gqcFGp7ExHA

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】STUDIO IVY

STUDIO IVY

\体験レッスンの詳細をチェック/

STUDIO IVYの特徴

・レッスンは好きな店舗、好きな日時で予約可

・関東4都県を含む全国に店舗を展開

・完全パーソナルジム

・月謝制で1レッスン6,250円~とリーズナブル

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

STUDIO IVYは、神奈川県内に2店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
姿勢矯正やボディメイクなど、一人ひとりの悩みや希望に合わせたオーダーメイドレッスンを実施
インストラクターと1対1でレッスンを行うため、リラックスした状態でレッスンを受けられます。女性専用スタジオではないですがインストラクターは女性のみで、レッスン中に他のお客様と接触することはありません。

店舗【横浜店】
神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町606
【武蔵新城店】
神奈川県川崎市中原区上新城2-3-16 LAPORTA307
営業時間8:00~21:00
入会金・登録金23,300円(税込)
※0円キャンペーンあり
料金(一例)BASIC(月2回コース)
15,000 円(税込)
STANDARD(月4回コース)
28000 円(税込)
PREMIUM(月8回コース)
52000 円(税込)
体験レッスン初回体験レッスン:4,500円(税込)
※0円キャンペーンあり
STUDIO IVYの口コミ

その時の体調や要望に合わせてレッスンしてくれるのがとってもありがたいです。1:1なので自分のペースででき丁寧にちゃんとした内容で教われことができ、終わった後のスッキリ感を毎回感じます!心も身体も整うことができる欠かせない時間です。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/oNgLVGTv5faQoUi98

完全個室でその時の体調やコンディションを見てレッスンを受けられます。体験の時からとても丁寧に教えてくださり、僅かな時間ですが効果を感じています。終わった後は身体が軽くなり楽しかった〜と毎回思い帰宅しています!人見知りなので最初は緊張しましたが今では楽しく通っています。いつも笑顔で迎えて下さりありがとうございます!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8vfwZRkBhcLMVkj8A

\体験レッスンの詳細をチェック/


ピラティスレッスンの【種類】

マットトレーニング・マシントレーニング

「マット」と「マシン」では、ピラティスで得られる「体験」が少し異なります。

マットピラティスは、ご自身の身体とじっくり対話するような体験です。自分の力で身体を支えるため、筋肉の働きをダイレクトに感じられますが、初めは少し難しく感じるかもしれません。

マシンピラティスは、頼れるパートナーと一緒に運動するような体験です。マシンが身体を優しく導いてくれるので、「効かせたい場所にしっかり届いている」という成功体験を得やすいのが特長です。

まずはマシンで「効く!」という楽しさを体験し、自信をつけてからマットに挑戦するのも、とても良い方法です。

グループレッスン・パーソナルレッスン

ピラティスのレッスンは、あなたの目的や好みによって「グループ」か「パーソナル」かを選ぶことができます。

グループレッスンは、みんなで一緒に汗を流す、いわば「楽しさ重視」のスタイルです。参加しやすい料金設定で、仲間との出会いという醍醐味もあります。長く続けるためには、クラスの空気感が自分に合うかどうかが重要なポイントになります。

一方、パーソナルレッスンなどの少人数制のレッスンは、インストラクターと向き合って取り組む「効果重視」のスタイルです。料金は少し高くになりますが、あなた専用のメニューで、フォームなどを丁寧に見てもらえるため、確実な効果が期待できます。自分だけの時間を大切にしたい方にも適しています。

横浜市神奈川区の【料金比較】

ピラティススタジオの料金比較

おすすめスタジオ料金

少人数レッスンの料金相場 (マシントレーニング)
Pilates mee最大三名の少人数制月4回コース ¥19,800
1回あたり ¥4,950
STUDIO IVYプライベート月4回コース ¥28000
1回あたり ¥7,000
ピラティス&ジム1to1プライベート60分コース
1回あたり ¥9,900
SAKURA月4回コース ¥33,000
1回あたり ¥8,250
Repilatesプライベートチケット
1回あたり ¥9,900
ルルト月4回コース 38,400円
1回あたり ¥9,600
BDC PILATES1回あたり ¥9,900
Pilates KASANE月4回コース ¥39,600
1回あたり ¥9,900
bloom pilates5回コース ¥55000
1回あたり ¥11,000

おすすめスタジオの地図・駅徒歩・駐車場

スタジオ/MAPアクセス・周辺情報
Pilates mee
【横浜店】
▶ MAP
横浜駅 西口 徒歩6分(台町方面)
ランドマーク:台町入口交差点/鶴屋町エリア
近隣駐車場:リパーク台町第3/タイムズ台町第6
STUDIO IVY
【横浜店】
▶ MAP
横浜駅 西口 徒歩7分(台町方面)
ランドマーク:台町坂上/ソレイユ台町マンション
近隣駐車場:タイムズ台町第4/リパーク台町第2
ピラティス&ジム1to1
【横浜店】
▶ MAP
横浜駅 西口 徒歩5分(鶴屋町方面)
ランドマーク:鶴屋町3丁目交差点/横浜ベイシェラトン近く
近隣駐車場:タイムズ鶴屋町第11/NPC24H横浜駅西口第5
ルルト
【横浜店】
▶ MAP
横浜駅 西口 徒歩5分(鶴屋町方面)
ランドマーク:鶴屋町公園/横浜モアーズ裏手
近隣駐車場:リパーク鶴屋町3丁目第5/タイムズ鶴屋町第9

横浜市神奈川区ピラティスの【体験談】

『私にも続けられるか心配』『本当に体は変わるの?』といった不安や、実際にピラティススタジオに通ったときのイメージが沸かない人も多いと思います。

ここでは、横浜市神奈川区で ピラティスを体験した人の感想をピックアップして、わかりやすくまとめています。(※効果は個人差があります)

40代女性・4ヶ月のピラティス体験
「自分に合った運動がようやく見つかった気がします」

40代になってから体型の変化や代謝の低下を実感するようになり、何か運動を始めたいと考えていました。以前、ジムのトレーニングやヨガにも挑戦しましたが、きつすぎたり、続けるモチベーションが保てなかったりで、どれも長続きしませんでした。そんな時、反町駅近くでピラティススタジオを見つけて……やってみるとピラティスはハードすぎず、でもじんわりと効いている感じが心地よく、これなら私でも続けられるかもと思えました。

最初の1ヶ月は週1ペース、その後は週2に増やして4ヶ月ほど通いましたが、姿勢が良くなったと家族からも言われるように。特に猫背が改善されたことで、呼吸も楽になった気がしています。

また、体幹が安定してきたせいか、普段の生活での疲れ方も軽減されたように感じています。

20代女性・3ヶ月のピラティス体験
「白楽駅近くで見つけた週末の心のリセットタイム」

大学卒業後、就職してからデスクワークが増え、肩こりと目の疲れに悩まされるようになりました。運動する時間もなく、体も心もモヤモヤする日が続いていた時、家の近くのピラティススタジオのSNSを見つけて、雰囲気が良さそうだったので思い切って体験レッスンへ。

スタジオは自然光が差し込む落ち着いた空間で、インストラクターの方もとっても優しく、緊張せずに参加できました。呼吸を意識するレッスンは、自分の内側と向き合うような時間で、1回のレッスンが終わるたびにリセットされた感覚になりました。

週1でも肩まわりのこわばりがほぐれ、朝起きた時の体の重さが減ってきました。通う前と比べて気持ちに余裕ができ、休日が楽しみになったことが何よりの変化です。姿勢が改善されただけでなく、自信を持って人前に立てるようになったのも、嬉しい変化ですね。

30代男性・4ヶ月のピラティス体験
「最初は抵抗感もあったけど…今では通うのが楽しみに」

正直、ピラティスは簡単な運動だと思っていました。職場の同僚にすすめられた時も、「自分には向いてなさそう」と断ろうと思ったくらいです。でも、慢性的な腰痛と姿勢の悪さが気になっていたのと、神奈川区内で男性も参加できるスタジオがあると聞いて、思い切って体験レッスンに参加。スタジオは東神奈川駅から徒歩数分とアクセスがよく、男性の参加者も少しだけいて。

最初はマットの上での動きがぎこちなく、「こんなゆっくりした動きで本当に効くの?」といった感想でしたが、1ヶ月ほど続けるうちに、姿勢の変化や腰まわりの軽さに気づくように。2ヶ月後には、シャツの着こなしが前よりスッキリして見えるようになり、同僚から「最近、姿勢いいね」と言われたのが嬉しかったです。今では、体が軽くなる感覚が楽しみで通っています。股関節まわりの可動域も広がり、仕事後の腰の疲れもかなり減ってきました。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>

よくある質問

ピラティス未経験でもレッスンは受けられますか?

はい、大歓迎です。ピラティスで最も大切なのは、経験の有無や身体の柔軟性ではありません。一番の目的は、ご自身の身体の声に耳を傾け、向き合うことです。インストラクターが、その感覚を掴むお手伝いを丁寧にしますので、周りと比べることなく、ご自身のペースで楽しんでいただけます。

ピラティスで痩せることはできますか?

ピラティスがダイエットに効果的なのは、身体を「内側から」変えていくエクササイズだからです。まず、身体の深層部にあるインナーマッスルが、天然のコルセットのようにお腹周りを支え、引き締めます。その内側の力が、次に骨格を正しい位置へと導き、全身のバランスを整えます。表面的な筋肉を鍛えるのとは違う、身体の中心から生まれる変化が、しなやかで美しいボディラインを作ります。

身体が硬いけど大丈夫?

よくいただくご質問ですが、実は「ピラティスを始めるのに柔軟性は必要」というのは、よくある誤解の一つです。正しくは、ピラティスは柔軟性を高める「ために」行うエクササイズであり、始めるための条件ではありません。今のあなたができる範囲で正しく動くことが最も大切ですので、身体の硬さは気にせず、いらしてください。

ヨガとピラティスはどう違うの?

その違いは、それぞれの成り立ちの背景にあります。ヨガの起源は数千年前の古代インド哲学にあり、心と身体、魂を結びつけるための精神的な修行法として発展してきました。ポーズや腹式呼吸は、そのための手段とされています。

一方、ピラティスは、約100年前にジョセフ・ピラティス氏が考案した、解剖学という科学的な知見に基づくエクササイズです。ケガのリハビリテーションから生まれ、身体の機能をいかに効率よく、正しく向上させるかという点に重きを置いています。

グループレッスンだと、周りの人と比べてしまうのですが……

ご安心ください。グループレッスンであっても、私たちインストラクターは、一人ひとりの身体の個性を大切に見ています。骨格や筋肉のつき方は人それぞれ違うことを、私たちはよく理解しています。そのため、周りの方と同じように動くことよりも、あなたがご自身の身体にとって最適な方法で動けているかを重視しています。

レッスンは競争の場ではありません。あなたの身体と向き合う、あなただけの時間として、安心してご参加ください。

ピラティスに年齢制限はありますか?

はい、ご説明します。

【年齢の上限について】 基本的に、上限はありません。ピラティスはご自身の体力に合わせて調整しながら行うエクササイズですので、シニア世代の方も多く楽しんでいらっしゃいます。実際に80代の方が通っているスタジオもございます。

【年齢の下限について】 下の年齢は「中学生以上」などと定めているスタジオが多いのが現状です。これは、お子様の身体の安全を最優先に考えたもので、マシンのサイズの問題や、成長期の身体への影響を考慮してのことです。

ピラティスを楽に早く上達するコツはありますか?

ピラティスは、一回一回のレッスンの「質」がとても大切です。そして、その質を高めるためのコツがあります。始めのうちは、間隔を詰めて通うことで、身体が前回の内容を覚えているため、より深く動きに集中でき、レッスンの質が高まります。分からない点を質問し、クリアにすることも質を高める上で欠かせません。一度、質の高いレッスンをご自身のものにできれば、あとは少ない回数でも効果的に続けていくことができます。

デスクワークが多くて首や肩のコリ、腰のコリがあるのですが…?

デスクワークで固まった身体は、まるで重い鎧をまとっているような状態かもしれません。ピラティスは、その鎧を一枚ずつ脱いでいくようなエクササイズです。特に、鎧の背骨にあたる部分を、丸めたり反らしたりと丁寧に動かすことで、全体のこわばりを緩めていきます。ご自身の力でぐーっと伸びをする「エロンゲーション」も、鎧を内側から押し広げるような効果があります。レッスン後には、身体が軽くなるような爽快感を味わえるでしょう。

体験レッスン当日の注意点

飲み物、タオル、ウェアと靴下、クレジットカード (入会の際に必要)は準備していきましょう。

食事は1時間前までに:うつ伏せ姿勢が多いため、満腹での受講は避けましょう。

レッスンの20分前には到着を:初回はマシンの使い方の説明や、施設案内などをしてくれます。

体の不安は事前に伝える:腰や膝、肩などの痛みなどがあれば、レッスン前にインストラクターに伝えることで無理のない内容に調整してもらえます。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>

横浜市神奈川区の健康・フィットネスデータ

女性の参加傾向

特に30〜50代女性の運動参加率が高く、美容や健康意識を背景にピラティス・ヨガなどの静的運動へのニーズが高まっています。 city.yokohama.lg.jp

運動・スポーツの実施

神奈川県全体のスポーツ実施率(週1回以上)は約60.8%で、全国平均(52.5%)を上回っています。横浜市神奈川区でも健康意識の高い住民が多く、この傾向は区内でも継続して見られます。
参照:https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/prefecture_1016/ranking_01.html?utm_source=chatgpt.com
参照:https://www.mext.go.jp/sports/content/250313-spt_kensport01-000040806_01.pdf?utm_source=chatgpt.com

まとめ

横浜市神奈川区のおすすめピラティススタジオのご紹介は、以上になります。 スタジオ選びは、未来の自分への大切な「投資」です。だからこそ、どのスタジオが自分に合うか、じっくり考えたいですよね。その最終確認の場として、体験レッスンの時間は非常に価値があります。

レッスン内容はもちろん、スタジオ全体の清潔感や通いやすさなど、ご自身が納得できる場所かどうかを肌で感じてみてください。この記事が、あなたが素晴らしい自己投資の第一歩を踏み出す、ささやかなきっかけになれたなら幸いです。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>










他の地域のスタジオを探したい方は、こちらをご覧ください:

全国ピラティススタジオ一覧ページへ

※この記事は、柔道整復師の上山和俊(国家資格番号:第71114号)が監修しています。詳しい監修者情報は こちらをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
目次