【2025年最新】川崎市 (川崎区) でおすすめのピラティススタジオ8選!

川崎市川崎区

川崎市(川崎区)でピラティススタジオに通うならどこがいい?
通いやすくて料金が安いマシンピラティスが知りたい…

数多くのピラティススタジオが点在する川崎市川崎区。選択肢が豊富だからこそ、「何を基準に選べば良いのか分からない…」と、最初の一歩でつまずいてしまう方も少なくありません。

そこでこの記事では、川崎市川崎区で特に評判の良い、おすすめのピラティススタジオを8ヶ所に厳選しました。継続の決め手となる店舗の場所や料金プランを分かりやすく整理しましたので、あなたのスタジオ選びに、ぜひお役立てください。

すぐに【おすすめスタジオ】を見たい場合はこちら>>>

目次

川崎市川崎区でおすすめ人気のマシンを使ったピラティス8選

【PR】PILATES STUDIO luluto 

ピラティススタジオ ルルト

ピラティススタジオ ルルト

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティススタジオ ルルトの特徴

・完全マンツーマンのプライベートレッスン

・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開

姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

ピラティススタジオ ルルトは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。

店舗【川崎店】
川崎市川崎区小川町7-4 アービラ川崎1404号室
【武蔵小杉店】
川崎市中原区下沼部1915 コーポラスノグチ102
営業時間9:00~21:00
入会金・登録金入会金
22,000円(税込)

※0円キャンペーンあり
料金(一例)月額料金
月3回 29,700円(税込)
月4回 38,400円(税込)
月6回 55,800円(税込)
月8回 72,000円(税込)
体験レッスン体験レッスン45分
1,000円~5,000円(店舗により異なる)
ピラティススタジオ ルルトの口コミ

初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8FskQ3UKS1oeuQgR8

ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DRzq17gqcFGp7ExHA

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】the SILK

the SILK

\体験レッスンの詳細をチェック/

the SILKの特徴

・東京・埼玉・神奈川・千葉に約30店舗を展開

・専用マシン「リフォーマー」を使用したマシンピラティス

15種類のオリジナルプログラムを選択できる50分間のグループレッスン

プライベートレッスンを受講できるスタジオもある

・女性専用スタジオ

the SILKは、神奈川県内に3店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
ボディメイクや骨盤矯正、姿勢強制、むくみや冷え性改善など、さまざまなプログラムを選択できます
プライベートレッスンも充実しており、インストラクターから細かいフォームの指導を受けられるため、効率的で安全なエクササイズができます。

店舗【川崎店】
神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-10 ヒューリック川崎ビル8階
【横浜店】
神奈川県横浜市西区北幸1丁目7−6 日土地横浜西口第一ビル 2階
【藤沢店】
神奈川県藤沢市南藤沢22-1 神中第二ビル6階
営業時間【川崎店】
07:30〜21:00
【横浜店・藤沢店】
08:00〜21:00
入会金・登録金11,000円だが、現在キャンペーン中につき”0円”
※初月レッスン料が半額になるキャンペーンも実施中
料金(一例)Light3(月3回コース)
12,980 円(税込)
STANDARD4(月4回コース)
15,070 円(税込)
Full(毎日レッスン可能)
18,480~20,680 円(税込)

Private2月2回のプライベートレッスン)
19,800円(税込)
体験レッスン初回体験レッスン
0円

情報引用元:the SILK

the SILKの口コミ

本日体験レッスンを受けてきました。 興味はあったけどなかなか行動に移せないまま時間だけ……という感じでしたが、今回受けてみてまたやりたい!と思い入会しました。
インストラクターの方も常に声をかけてくださって、楽しかったのでこれから楽しみです。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/FYpimM5i5skMvUHJ6

終始、手厚い対応で、丁寧に教えていただきました。 本当にありがとうございます。
ここでは解剖学に基づいたヨガ&ピラティスが根付いていて、質の高さを感じました! 理論的に作られたピラティスクラスが最高です!!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/rEC6pVcWLD9nbtHq9

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】zen place pilates

zen place pilates

\体験レッスンの詳細をチェック/

zen place pilatesの特徴

・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ

多店舗の利用が無料でOK

・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能

体験当日入会で入会金33,000円が0円

男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可

zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。

店舗【川崎スタジオ】
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-29 平松川崎ビル 6階
【元住吉スタジオ】
神奈川県川崎市中原区木月2丁目3-35住吉名店センター 301号室
【日吉スタジオ】
神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2-14セイワビルⅡ 202
【綱島スタジオ】
神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17黒川ビル 3階
営業時間【川崎スタジオ】
8:00~21:30(平日)8:00~21:00(土日祝)
【元住吉スタジオ】
9:00~21:00(平日)8:00~18:00(土日祝)
【日吉スタジオ】
7:00~20:00(平日)7:00~16:00(土日祝)
【綱島スタジオ】
8:15~20:45(平日)7:50~20:45(土日祝)
入会金・登録金22,000円~33,000円(税込)
※0円キャンペーンあり
料金(一例)リフォーマーグループ
月4回15,400円(税込)
月8回25,300円(税込)

マットグループ
月4回9,625円(税込)~
月6回13,200円(税込)~

フリープラン
14,960円(税込)〜
デイフリー
11,968円(税込)〜
マット&マシン
月各2回12,650円(税込)
月各3回18,150円(税込)
月各4回21,560円(税込)
プライベート
月4回32,560円(税込)〜
短期集中32回126,940円(税込)~
体験レッスンマットグループ体験
1,000円(税込)
マシングループ体験
3,000円(税込)
プライベート体験
~9,900円(税込)
zen place pilatesの口コミ

初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/Qv1rHdSVhWHE6B3d7

スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/xGBt5SoZ3DvVS9uv6

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】Rintosull

Rintosull

\体験レッスンの詳細をチェック/

Rintosullの特徴

大型スクリーンを取り入れたグループレッスンスタジオ

・ホットヨガもお得に同時に通える店舗多数

・レベルや目的にあった多数のプログラム

・基本的に女性専用のスタジオ

Rintosullは、神奈川県内に17店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
大型スクリーンを見ながらレッスンを受けている間、インストラクターが1人1人を回って適切に指導してくれます。
コラボ店舗以外は女性専用のスタジオなので、男性の目を気にせずにピラティスに取り組めます。

店舗【川崎店】
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目6番地2 川崎三恵ビル6階
【シティタワー武蔵小杉店】
神奈川県川崎市中原区市ノ坪449-3 シティタワー武蔵小杉1F ホットヨガスタジオLAVAシティタワー武蔵小杉店内
営業時間月ごとに異なる
入会金・登録金入会金5,000円(税込)
登録料5,000円(税込)
※無料キャンペーンあり
料金(一例)マンスリーメンバー
プレミアムフリー 18,800円(税込)
フリー 16,800円(税込)
ライト 13,800〜15,800円(税込)
4 8,800〜10,800円(税込)
1回券
3,300〜3,700円(税込)
体験レッスン体験会
0円
Rintosullの口コミ

運動が苦手でジムなども通い続けることが出来なかったり、嫌嫌通ってたのですが、マシンピラティスはやってみたい、続きそうと思い通ってみたらすごく楽しくて毎回通うのが楽しいです。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/FCRyKEZngphweN1E8

マシンピラティスを始めてから、あんなに変わらなかった下半身の体型にも変化があり、必要な筋力も戻りました。 毎日が快適に過ごせます。
インストラクターの皆さんも個々の状態に合わせて丁寧にお声かけしてくれるので、とても安心です。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DEaFa1eZq8tNFUov6

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】ピラティスK

ピラティスK

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティスKの特徴

・米国のブティックスタジオのようなおしゃれな店内

・ボディメイクに特化した選べるプログラム

・ピラティス初心者向けのBASICコースもあり

・トライアルレッスンが0円~受講可能

・支払いは口座引き落とし制度を導入

ピラティスKは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、グループレッスンで音楽に合わせてピラティスを行います。
女性専用のスタジオなので、男性の目を気にせずにピラティスに取り組めます。

店舗【川崎店】
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-1MEFULL川崎8F
【センター北店】
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 YOTSUBAKO 5F
【新百合ヶ丘店】
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-2-7 リージア新百合ヶ丘 2階
【溝の口店】
神奈川県川崎市高津区溝口1-8-7 溝の口プライム 4階
【綱島店】
神奈川県横浜市港北区綱島西3丁目1-20 アイルイン綱島2階
営業時間【川崎店】
月/定休 火~金/10:00~22:00 土・祝/10:00~18:30 日/10:00~16:00
【センター北店】
月/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:30 日/10:00~16:00
【新百合ヶ丘店】
月・日/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:00
【溝の口店】
月/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:30 日/10:00~18:00
【綱島店】
月・日/定休 火・水・金 / 10:00~22:00 木 / 17:30~22:00 土・祝 / 10:00~18:30
入会金・登録金入会金5,500円(税込)
登録料5,500円(税込)
施設利用料2,530円(税込)
料金(一例)マンスリー4メンバー(月4回)
月4回11,220円(税込)~
マンスリーフルメンバー(毎日1レッスン受講可能)
月15,070円(税込)~
マンスリーデイメンバー(火〜金曜日10時~15時までの1レッスン)
月12,320円(税込)~
チケットプラン
1回3,850円(税込)
他店舗受講料
0~550円(税込)
体験レッスントライアルレッスン
60分0円または2,000円(税込)
ピラティスKの口コミ

pilatesKに通い始め6ヶ月が経ちましたが、 ピラティスは無理に筋肉をつける訳では無く、インナーマッスルなどを鍛え、綺麗な身体になってきて、通うことが楽しいです。若い学生から、仕事帰りの方や主婦の方など様々な年齢の方が通っています。 ピラティスがしたい方や、運動したいけどジムに行くのはハードルが高い方など、多くの女性の方にオススメしたいです。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/KKuAC7hCMFZGwYiy9

今までピラティスもやったことがなく通い始めるまでは不安でしたが、トレーナーさんが毎回優しく丁寧に教えてくださるので楽しくレッスンができています!レッスン後に質問をしても丁寧に答えてくださいます!毎回のレッスンが楽しみです^_^

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8JQ5RxBQ22ezyk9c7

\体験レッスンの詳細をチェック/





GOLF & PILATES STUDIO Ready Up

GOLF & PILATES STUDIO Ready Up
店舗【本店】
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
ラ チッタデッラ内マッジョーレ B1F BEAGLE内
営業時間平日 11:00~21:00
土日祝 10:00~20:00
料金パーソナルレッスンメンバー
月会費 通常  33,000円→  29,700円(税込)
セミパーソナルピラティスメンバー
月会費 通常  11,000円→  7,700円(税込)
入会金、体験料
0円

solosoloピラティス パーソナルスタジオ

solosoloピラティス パーソナルスタジオ
店舗【本店】
神奈川県川崎区日進町
営業時間平日 9:30~16:00
土日 9:00~13:00
料金体験
6,000円(税込)
単発
8,000円(税込)
月2回
15,000円(税込)
月3回
22,000円(税込)
月4回
28,000円(税込)

ANATOMY

ANATOMY
店舗【川崎大師店】
神奈川県川崎市川崎区東門前2丁目5−10クレセント大師1F
営業時間24時間
料金入会金
5,500円(税込)
ピラティス会員
4,950円(税込)

川崎市川崎区で男性でも通えるピラティススタジオ

【PR】PILATES STUDIO luluto 

ピラティススタジオ ルルト

ピラティススタジオ ルルト

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティススタジオ ルルトの特徴

・完全マンツーマンのプライベートレッスン

・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開

姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

ピラティススタジオ ルルトは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。

店舗【川崎店】
川崎市川崎区小川町7-4 アービラ川崎1404号室
【武蔵小杉店】
川崎市中原区下沼部1915 コーポラスノグチ102
営業時間9:00~21:00
入会金・登録金入会金
22,000円(税込)

※0円キャンペーンあり
料金(一例)月額料金
月3回 29,700円(税込)
月4回 38,400円(税込)
月6回 55,800円(税込)
月8回 72,000円(税込)
体験レッスン体験レッスン45分
1,000円~5,000円(店舗により異なる)
ピラティススタジオ ルルトの口コミ

初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8FskQ3UKS1oeuQgR8

ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DRzq17gqcFGp7ExHA

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】zen place pilates

zen place pilates

\体験レッスンの詳細をチェック/

zen place pilatesの特徴

・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ

多店舗の利用が無料でOK

・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能

体験当日入会で入会金33,000円が0円

男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可

zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。

店舗【川崎スタジオ】
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-29 平松川崎ビル 6階
【元住吉スタジオ】
神奈川県川崎市中原区木月2丁目3-35住吉名店センター 301号室
【日吉スタジオ】
神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2-14セイワビルⅡ 202
【綱島スタジオ】
神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17黒川ビル 3階
営業時間【川崎スタジオ】
8:00~21:30(平日)8:00~21:00(土日祝)
【元住吉スタジオ】
9:00~21:00(平日)8:00~18:00(土日祝)
【日吉スタジオ】
7:00~20:00(平日)7:00~16:00(土日祝)
【綱島スタジオ】
8:15~20:45(平日)7:50~20:45(土日祝)
入会金・登録金22,000円~33,000円(税込)
※0円キャンペーンあり
料金(一例)リフォーマーグループ
月4回15,400円(税込)
月8回25,300円(税込)

マットグループ
月4回9,625円(税込)~
月6回13,200円(税込)~

フリープラン
14,960円(税込)〜
デイフリー
11,968円(税込)〜
マット&マシン
月各2回12,650円(税込)
月各3回18,150円(税込)
月各4回21,560円(税込)
プライベート
月4回32,560円(税込)〜
短期集中32回126,940円(税込)~
体験レッスンマットグループ体験
1,000円(税込)
マシングループ体験
3,000円(税込)
プライベート体験
~9,900円(税込)
zen place pilatesの口コミ

初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/Qv1rHdSVhWHE6B3d7

スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/xGBt5SoZ3DvVS9uv6

\体験レッスンの詳細をチェック/




キングジム

キングジム
店舗【本店】
神奈川県川崎市川崎区砂子1-4-2小島ビル4階
営業時間月~金曜日 10:00~23:00
土日 8:00~20:00
料金定額制コース
月4回 55分 22,000円(税込)
月6回 55分 31,500円(税込)
月8回 55分 40,000円(税込)
月10回 55分 48,000円(税込)
ストレッチ付き月4回 85分 34,000円(税込)
ストレッチ付き月6回 85分 49,500円(税込)
ストレッチ付き月8回 85分 64,000円(税込)
ストレッチ付き月10回 85分 78,000円(税込)
回数券コース
6回券 38,500円(税込)
12回券 71,500円(税込)
18回券 105,600円(税込)
24回券 132,000円(税込)
ストレッチ付き6回券 85分 58,500円(税込)
ストレッチ付き12回券 85分 108,000円(税込)
ストレッチ付き18回券 85分 158,400円(税込)
ストレッチ付き24回券 85分 204,000円(税込)

Happi Joy

Happi Joy
店舗【本店】
神奈川県川崎市川崎区浅田
営業時間
料金1レッスン(50分)
メンバー料金 2,000円
ビジター料金 3,000円
体験料
1,000円

ピラティスレッスンの【種類】

マットトレーニング・マシントレーニング

ピラティスには、大別して「マットピラティス」と「マシンピラティス」という、2つの実践形式があります。

マットピラティスは、ご自身の体重を負荷としてマットの上で行う、手軽さが魅力のトレーニングです。しかし、全ての動作を自らの筋力で支える必要があるため、正確なフォームを維持するには高い自己制御が求められます。そのため、特に初めての方にとっては、狙った効果を得にくい側面も否定できません。

一方、マシンピラティスは、専用器具の的確なサポートを活用しながらエクササイズを行います。マシンが身体を正しい方向へ導いてくれるため、自然と理想的なフォームが身につき、特定の筋肉へ効率的に働きかけることができます。負荷も調整可能で、運動経験が少ない方でも、安全にトレーニングに集中できるのが大きな利点です。

以上の理由から、ピラティスの効果を最大限に引き出すための正しい基礎を築く上で、特に初心者の方は、まずサポートのあるマシンピラティスから始めることを強く推奨します。

グループレッスン・パーソナルレッスン

ピラティスのレッスンは、主に「グループレッスン」と「パーソナルレッスン」という2つの形式に大別され、それぞれに優れた点があります。

グループレッスンの最大のメリットは、その参加しやすさと楽しさです。料金が手頃なため、気軽に運動習慣をつけたい方に最適で、他の参加者と励まし合いながら続けられるので、モチベーションも維持しやすいでしょう。自分に合った雰囲気のクラスを見つけるために、体験レッスンを活用することをおすすめします。

一方、パーソナルレッスンの強みは、その圧倒的な個別対応力にあります。「効果重視」の方のために、インストラクターがあなた専用のプログラムを作成し、マンツーマンで丁寧に指導します。料金は高額になります、身体の悩みや目標が明確な方にとっては、この上ない安心感と確実な効果が期待できます。

川崎市川崎区の【料金比較】

ピラティススタジオの料金比較

おすすめスタジオ料金

グループレッスンの料金相場 (マシントレーニング)
the SILKスタンダード4 ¥15,070
1回あたり ¥3,767
zen place pilates リフォーマーグループ月4回 ¥15,400
1回あたり ¥3,850
BDC PILATES月4回 ¥15,400
1回あたり ¥3,850
Pilates KASANE月4回 ¥15400
1回あたり ¥3,850
Pilates mee最大三名の少人数制月4回コース ¥19,800
1回あたり ¥4,950
bloom pilates月4回プラン ¥15,840
1回あたり ¥3,960

おすすめスタジオの地図・駅徒歩・駐車場

スタジオ/MAPアクセス・周辺情報
the SILK
【川崎店】
▶ MAP
川崎駅 東口 徒歩5分/京急川崎駅 徒歩6分
ランドマーク:川崎銀柳街/アゼリア(東口地下街)
近隣駐車場:川崎ルフロン駐車場/タイムズ砂子2丁目第3
zen place pilates
【川崎スタジオ】
▶ MAP
川崎駅 東口 徒歩4分/京急川崎駅 徒歩5分
ランドマーク:川崎銀座街/川崎銀柳街
近隣駐車場:リパーク砂子2丁目第2/タイムズ砂子2丁目第5
ルルト
【川崎店】
▶ MAP
川崎駅 西口 徒歩6分
ランドマーク:ラゾーナ川崎プラザ/ミューザ川崎
近隣駐車場:ラゾーナ川崎駐車場/タイムズ小川町第4
Rintosull
【川崎店】
▶ MAP
川崎駅 東口 徒歩4分/京急川崎駅 徒歩6分
ランドマーク:川崎ルフロン/川崎銀柳街
近隣駐車場:川崎ルフロン駐車場/NPC24H川崎駅東口第2
ピラティスK
【川崎店】
▶ MAP
川崎駅 東口 徒歩3分/京急川崎駅 徒歩2分
ランドマーク:川崎ルフロン/川崎DICE
近隣駐車場:タイムズ川崎駅東口第3/リパーク駅前本町第4

川崎市川崎区ピラティスの【体験談】

『私にも続けられるか心配』『本当に体は変わるの?』といった不安や、実際にピラティススタジオに通ったときのイメージが沸かない人も多いと思います。

ここでは、川崎市川崎区で ピラティスを体験した人の感想をピックアップして、わかりやすくまとめています。(※効果は個人差があります)

30代女性・3ヶ月のピラティス体験
「忙しさに流されず、自分の体と向き合う時間ができた」

育児と仕事の両立に追われる毎日で、ふと気づくと肩や首にずっしりと疲れが溜まっている感覚がありました。夜もなかなか熟睡できず、気持ちまで不安定になりがちに…。そんな時、川崎駅近くでピラティススタジオのチラシをもらい、「体を整えるってこういうことかも」と直感的に感じて体験に申し込みました。

レッスンは少人数制で、動きは決して激しくないけれど、インストラクターの声かけや指導が的確で、日々の姿勢や呼吸の癖に気づかされることが多く、目からウロコの連続。週に1度、自分の体だけに意識を向ける時間が持てること自体が、とても新鮮でした。

3ヶ月ほど通った頃には、睡眠の質が明らかに変わり、朝の目覚めがスッと軽くなったのを実感。鏡に映る立ち姿も以前よりすっきりして見え、パート先の同僚に「姿勢がきれいになったね」と言われたときは内心ガッツポーズでした。

日常に小さな“整う習慣”を持つことが、これほど心と体に作用するとは思っていませんでした。忙しくても、自分を大事にする時間を持つ大切さを教えてくれた時間です。

20代女性・4ヶ月のピラティス体験
「最初は正直、効果あるのか半信半疑でした」

姿勢の悪さやむくみに悩んでいた私にとって、「ピラティスはちょっと敷居が高そう」と感じていました。Instagramではよく見るけど、本当に初心者がやって大丈夫なのか…?と疑っていたのも事実です。それでも、「やってみないと分からないし」と思って川崎区内のスタジオで体験レッスンを受けてみたところ、先生は優しく、質問にも丁寧に対応してくれて、安心感がありました。動き自体はシンプルですが、インナーマッスルにじわっと効いてくる感じがあり、初回でも「これは続けたら変われそう」と思えたのが決め手でした。

最初の2〜3回は「本当にこれで変わるのかな…?」という不安もありましたが、4ヶ月経った今では脚のむくみが減り、姿勢が良くなったことで気持ちも前向きに。服のシルエットがきれいに見えるようになったことが何よりの変化です。ピラティスを通じて、単に体を動かすだけでなく、自分の生活そのものと丁寧に向き合えるようになった気がしています。

40代女性・2ヶ月のピラティス体験
「“地味”だけど、確実に体が変わっていく」

数年前から腰や膝に違和感を感じるようになり、加齢のせいかとあきらめかけていました。医者からは「筋力を保つことも大切ですよ」と言われたものの、いきなりジムに通う勇気もなく、運動経験もほとんどゼロ。

そんな中、川崎区役所の近くにあるピラティススタジオで“初心者歓迎”の体験会があると知り、試しに参加。実際のレッスンは「えっ、これだけの動きでいいの?」と感じるくらい静かで地味。でも、やっているうちにお腹の奥がじんわり効いてくるのがわかりました。週1回ペースで2ヶ月間。通い始めてから階段の昇り降りが楽になり、立っている姿勢が安定したと自分でも実感。普段の歩き方や座り方にも自然と意識が向くようになり、腰への負担も軽くなってきたように思います。大げさな成果ではなくても、こうした“小さな変化の積み重ね”が、今の自分にとっては大きな価値。今では毎週のレッスンが生活のリズムになっています。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>

よくある質問

ピラティス未経験でもレッスンは受けられますか?

はい、もちろんです。スタジオに来られる方のほとんどが未経験からスタートされますので、どうぞご安心ください。ピラティス専門のインストラクターが、基本から一つひとつ丁寧にお伝えしますので、お気軽にご参加ください。

ピラティスで痩せることはできますか?

はい、ピラティスはダイエットに繋がる「ポジティブな好循環」を生み出すのに非常に効果的です。まず、インナーマッスルを鍛え、柔軟性を高めるエクササイズにより、身体が機能的に整えられます。正しい骨の位置を意識した動きは、筋肉のつき方を変え、身体のラインを引き締めます。身体の左右差が整い、バランスが改善されるのも大きな特長です。

こうした身体の変化に気づくと、鏡で後ろ姿を確認したり、街のウィンドウに映る自分を見るのが楽しくなったりします。その喜びが日々のモチベーションを高めてくれます。身体の変化が心の喜びに、心の喜びが継続の力になる。この好循環こそが、ピラティスがダイエットに効果的と言われる理由です。

身体が硬いけど大丈夫?

はい、ピラティスは身体が硬いと感じている方にこそ、ぜひおすすめしたいエクササイズです。実際、「身体が硬くて、無理に伸ばすのが辛い」という理由で、ヨガからピラティスに移ってこられる方もいらっしゃいます。ピラティスは、常に「ご自身がコントロールできる範囲」で動くことを大切にします。レッスンには、心地よいストレッチの要素も含まれているため、無理なく自然に柔軟性を高めることが可能です。むしろ身体が硬い方ほど、レッスン後の可動域の変化を実感しやすいはずです。

ヨガとピラティスはどう違うの?

ヨガの起源は数千年前の瞑想にあり、そこでの問いは「いかにして心を整えるか」でした。その答えとして、深い腹式呼吸と共にポーズを保ち、精神の安定を図る方法が生まれました。

一方、ピラティスが生まれたのは約100年前。考案者の問いは「いかにして身体を機能的に強くするか」でした。解剖学に基づき、胸式呼吸で体幹を固め、正確な動きを繰り返すことで、身体そのものの能力を高める答えを導き出したのです。

グループレッスンだと、周りの人と比べてしまうのですが……

そのお気持ち、とてもよく分かります。ですが、ピラティスにおけるグループの目的は、競争ではなく「共感」です。もちろん、骨格や筋肉のつき方は人それぞれなので、できる動きや変化の速さが違うのは当然です。他の人ができる動きが自分にできなくても、全く落ち込む必要はありません。大切なのは、周りのエネルギーを感じながらも、意識はご自身の身体の内側に向けること。その集中が、やがて筋力や柔軟性の向上に繋がり、ピラティスを心から楽しめるようになります。

ピラティスに年齢制限はありますか?

成人の方に関しては、ピラティスに年齢の上限は基本的にありません。ご自身の体力に合わせて負荷を調整できるため、シニア世代の方も安心して楽しめます。実際に80代の方が元気に通われているスタジオも珍しくありません。

一方で、お子様については、その健やかな成長を第一に考え、慎重な方針をとるスタジオがほとんどです。身体がマシンに合わない等の安全上の理由から、対象を「中学生以上」と定めていることが一般的です。

ピラティスを楽に早く上達するコツはありますか?

はい、上達への効果的な「学習サイクル」があります。まず最も重要なのが、最初の「インプット」の段階です。始めのうちは、レッスンの間隔を詰めて通うことで、身体に正しい動きを繰り返しインプットします。これが、正しいフォームを自然に身につけるための基礎となります。

生まれた疑問は、遠慮なくその日のうちにインストラクターに質問し、クリアにしてください。一度動きが定着すれば、あとはご自身のペースで無理なく通うことで、その技術を維持・向上させていくことができます。

デスクワークが多くて首や肩のコリ、腰のコリがあるのですが…?

長時間のデスクワークによる、つらいコリのお悩みですね。その姿勢は、背骨を丸めて固め、腰にも負担をかけ続けます。ピラティスは、その一方向に固まった身体に対し、意識的な「反対の動き」を取り入れるエクササイズです。

トレーニングの要は、背骨の一つひとつを丁寧に、そして多方向に動かすことにあります。ご自身の力で身体を引き伸ばす意識(エロンゲーション)も組み合わせることで、全身の筋肉がほぐれ、つらいコリが根本から解消されていきます。

体験レッスン当日の注意点

飲み物、タオル、ウェアと靴下、クレジットカード (入会の際に必要)は準備していきましょう。

食事は1時間前までに:うつ伏せ姿勢が多いため、満腹での受講は避けましょう。

レッスンの20分前には到着を:初回はマシンの使い方の説明や、施設案内などをしてくれます。

体の不安は事前に伝える:腰や膝、肩などの痛みなどがあれば、レッスン前にインストラクターに伝えることで無理のない内容に調整してもらえます。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>

川崎市川崎区の健康・フィットネスデータ

運動実施率とその背景

川崎市が実施した平成28年度「健康意識実態調査」によると、「運動ができる場所」として最も多く挙げられたのは公園(63.9%)で、次いでスポーツジム・フィットネスクラブ(40.2%)であると報告されています
参照:city.kawasaki.jp+1city.kawasaki.jp+1
このデータから、川崎区では都市部でありながらも、公園やフィットネスクラブなど、運動を行うための環境が整っていることがわかります。また、住民の健康意識の高さも伺えます。

女性の健康意識と参加傾向

同調査によると、女性の健康意識も高く、特に30〜50代の女性を中心に、健康管理やボディメイクへの関心が高まっています。 ピラティスは「無理なく続けられる運動」として選ばれる傾向があり、骨盤底筋トレーニングや姿勢改善といった、日常生活に役立つ効果が期待されるプログラムが人気です。

地域に根ざしたスタジオ文化

川崎区では、地域のつながりが強く、口コミや紹介を通じてスタジオを選ぶ方が多い傾向にあります。地域密着型の小規模スタジオでは、インストラクターとの信頼関係を築きやすく、個別の目標に寄り添った丁寧な指導が受けられる点が評価されています。

まとめ

ここまで、川崎市川崎区で注目すべきピラティススタジオをいくつかご紹介しました。

ピラティスは、年齢や運動経験を問わず、どなたでも自分のペースで楽しめるのが魅力ですが、選択肢が多いと決めるのが難しいですよね。そんな時、最後の決め手となるのが、ご自身の「感覚」です。ぜひ気軽に体験レッスンに参加し、ウェブサイトでは分からないスタジオの雰囲気や、インストラクターの人柄に直接触れてみてください。

この記事が、あなたのその大切な感覚を確かめるための、ささやかな後押しになれたなら幸いです。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>










他の地域のスタジオを探したい方は、こちらをご覧ください:

全国ピラティススタジオ一覧ページへ

※この記事は、柔道整復師の上山和俊(国家資格番号:第71114号)が監修しています。詳しい監修者情報は こちらをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
目次