【2025年最新】藤沢市でおすすめのピラティススタジオ7選!

藤沢市

藤沢市でピラティススタジオに通うならどこがいい?
通いやすくて料金が安いマシンピラティスが知りたい…

藤沢市でピラティススタジオ選びにお悩みの方へ。この記事では、通いやすさと料金で選んだおすすめスタジオ7選をお届けします。

あなたのスタジオ探しに役立つ情報が満載ですので、ぜひご活用ください。

すぐに【おすすめスタジオ】を見たい場合はこちら>>>

目次

藤沢市でおすすめ人気のマシンを使ったピラティス7選

【PR】ピラティス&ジム1to1

ピラティス&ジム1to1

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティス&ジム1to1の特徴

・全国に20店舗を擁するピラティススタジオ

・『ゆるトレ』と『マシンピラティス』のハイブリット融合

・完全個室の完全プライベートレッスン

プロパーソナルトレーナーがあなたに合った食事プランをご提案

二か月間の集中ダイエットコース有り

ピラティス&ジム1to1は、神奈川県内に2店舗を擁するピラティススタジオです。
姿勢を整えながら、ゆるトレで女性らしくしなやかな筋肉をつけることで、太りにくい体を作ることが出来ます。
基本的にマンツーマンの個人レッスンですが、友達や家族と二人で受けるペアセッションもあります。

店舗【藤沢店】
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目4−13
ロコテラス湘南403
営業時間7:00~23:00
入会金・登録金無料
料金(一例)ピラティス&トレーニング (個人レッスン)
40分コース×1回 6,600円(税込)
60分コース×1回 9,900円(税込)
80分コース×1回 13,200円(税込)
ダイエットコース60分×16回  179,685円(税込)(二か月)
体験レッスン20分体験コース
無料
ピラティス&ジム1to1の口コミ

ピラティス・トレーニング・整体・食事サポート全てをパーソナルで受けられるのが他にない魅力です。
初心者なので不安でしたが、最初は慣らしていくところから始まり、時期を見ながら負荷をかけていただいてます。
疲れているときは整体多め、など調整頂けるのもありがたいです。
予約も取りやすいです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/Zn7qUcAoK1zaZFySA

ダイエットのためこちらに通わせていただきました。体力に自信がなかったので、パーソナルジムに通うのは頑張れるか不安でしたが、こちらはピラティスとパーソナルトレーニングを組み合わせて私にあったメニューで教えてくださいます。

3ヶ月通わせていただいて、食事の指導もしてもらいながら体重は-5kg、ウエストはなんと10cm細くなっていました。そしていちばん気になっていたのが下半身太りだったのですが、骨盤の歪みや姿勢の改善もしてくださるのでゴツくならずに綺麗に痩せることができ、自分に自信が持てるようになりました。

通っている期間中、優しいトレーナーさんたちが毎日食事の指導をしてくれたり、身体のことや美容のことなどなんでも質問に答えてくれるのでとても心強く、モチベーションも維持できました。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/sX6ojs9TBPeEuJ787

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】Pilates Mee

Pilates Mee

\体験レッスンの詳細をチェック/

Pilates Meeの特徴

・全国に17店舗を擁するピラティススタジオ

・全スタジオが女性専用

多くても3人までの少人数制レッスン

各店舗ごと毎月10名様、体験レッスン無料

Pilates Meeは、神奈川県内に4店舗を擁するピラティススタジオです。
1人~3人という少人数制のレッスンのため、個人レッスンのような丁寧な指導を受けられるうえ、個人レッスンよりリーズナブルに通うことが出来ます。
ひんぱんに通いたい方には『通い放題プラン』が用意されており、より破格のコストパフォーマンスとなっています。

店舗【藤沢店】
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町11−1 1階
【湘南台店】
神奈川県藤沢市湘南台1丁目20−1 202
【横浜店】
神奈川県横浜市神奈川区台町9−13 ルックハイツ横浜台町 502
【鶴見店】
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目29−17 第10下川ビル 206
営業時間9:00~21:15 (定休日ナシ)
入会金・登録金無料キャンペーン有り
料金(一例)セミパーソナルプラン
月2回コース 11,000円(税込)/月
月4回コース 19,800円(税込)/月

通い放題コース(人数限定)37,500円(税込)/月
パーソナルプラン
月2回コース 22,000円(税込)/月
月4回コース 39,600円(税込)/月
月8回コース 70,400円(税込)/月
体験レッスン40分間の体験レッスン
無料
Pilates Meeの口コミ

大人数のピラティスだと先生に全然見てもらえなかったり、少人数とうたっているところでもマシンとマシンのあいだに詰め込まれて手足をちぢめながらやるピラティス教室もあったので、本当にちゃんと少人数でできるところを探していて見つけました。
ここでは最大2人ですし、1人のときも多いですし、なのに価格もとても良心的でありがたいです!
予約アプリもわかりやすく、室内もきれいで、先生もモデル体型というかんじでピラティスを続けていつかこうなれたらな〜と、とてもモチベーションがあがります。
いつもレッスン後は姿勢を意識しなくても両足でスッと立てて、全身の骨があるべきところに戻った感じがしてピラティスって本当にすごいなと思います。

google口コミ:https://g.co/kgs/FdezkQR

入会して2週間経ちましたが、最寄りの松戸店を含め3店舗利用しました。
(各店舗の定休日が一律ではなくランダムなので、自都合に合わせて予約出来て便利です)
どの店舗も雰囲気が良く、インストラクターさんが穏やかな美人さんでステキです*^^*

1名で受ける機会も度々あり、細部までレクチャーして下さるのがありがたいです。
以前は収容人数が中程度のヨガに通っていましたが、時間をかけた密なレクチャーは中々無いので、私にとっては嬉しいポイントでした。

今後もマイペースに続けられたら良いなと思います。

google口コミ:https://g.co/kgs/ySb2Qxv

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】PILATES STUDIO luluto 

ピラティススタジオ ルルト

ピラティススタジオ ルルト

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティススタジオ ルルトの特徴

・完全マンツーマンのプライベートレッスン

・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開

姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

ピラティススタジオ ルルトは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。

店舗【藤沢店】
藤沢市鵠沼石上1丁目7ー2 ステエイビル203
【平塚店】
平塚市宮松町9−7 ヤオコー平塚宮松町店 平塚駅 徒歩12分
【大和店】
大和市大和東1丁目6-12 セドナビル3F
営業時間9:00~21:00
入会金・登録金入会金
22,000円(税込)

※0円キャンペーンあり
料金(一例)月額料金
月3回 29,700円(税込)
月4回 38,400円(税込)
月6回 55,800円(税込)
月8回 72,000円(税込)
体験レッスン体験レッスン45分
1,000円~5,000円(店舗により異なる)
ピラティススタジオ ルルトの口コミ

初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8FskQ3UKS1oeuQgR8

ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DRzq17gqcFGp7ExHA

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】the SILK

the SILK

\体験レッスンの詳細をチェック/

the SILKの特徴

・東京・埼玉・神奈川・千葉に約30店舗を展開

・専用マシン「リフォーマー」を使用したマシンピラティス

15種類のオリジナルプログラムを選択できる50分間のグループレッスン

プライベートレッスンを受講できるスタジオもある

・女性専用スタジオ

the SILKは、神奈川県内に3店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
ボディメイクや骨盤矯正、姿勢強制、むくみや冷え性改善など、さまざまなプログラムを選択できます
プライベートレッスンも充実しており、インストラクターから細かいフォームの指導を受けられるため、効率的で安全なエクササイズができます。

店舗【藤沢店】
神奈川県藤沢市南藤沢22-1 神中第二ビル6階
【横浜店】
神奈川県横浜市西区北幸1丁目7−6 日土地横浜西口第一ビル 2階
【川崎店】
神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-10 ヒューリック川崎ビル8階
営業時間【藤沢店・横浜店】
08:00〜21:00
【川崎店】
07:30〜21:00
入会金・登録金11,000円だが、現在キャンペーン中につき”0円”
※初月レッスン料が半額になるキャンペーンも実施中
料金(一例)Light3(月3回コース)
12,980 円(税込)
STANDARD4(月4回コース)
15,070 円(税込)
Full(毎日レッスン可能)
18,480~20,680 円(税込)

Private2月2回のプライベートレッスン)
19,800円(税込)
体験レッスン初回体験レッスン
0円

情報引用元:the SILK

the SILKの口コミ

本日体験レッスンを受けてきました。 興味はあったけどなかなか行動に移せないまま時間だけ……という感じでしたが、今回受けてみてまたやりたい!と思い入会しました。
インストラクターの方も常に声をかけてくださって、楽しかったのでこれから楽しみです。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/FYpimM5i5skMvUHJ6

終始、手厚い対応で、丁寧に教えていただきました。 本当にありがとうございます。
ここでは解剖学に基づいたヨガ&ピラティスが根付いていて、質の高さを感じました! 理論的に作られたピラティスクラスが最高です!!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/rEC6pVcWLD9nbtHq9

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】zen place pilates

zen place pilates

\体験レッスンの詳細をチェック/

zen place pilatesの特徴

・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ

多店舗の利用が無料でOK

・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能

体験当日入会で入会金33,000円が0円

男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可

zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。

店舗【藤沢スタジオ】
神奈川県藤沢市南藤沢2-8 2002K&Sビルディング 4階
【鎌倉スタジオ】
神奈川県鎌倉市御成町7-8 御成エバービル 2階
【茅ヶ崎スタジオ】
神奈川県茅ケ崎市新栄町7-5 CHIGASAKI Biz―Naz 4階3室
【東戸塚スタジオ】
神奈川県横浜市戸塚区品濃町549-2 三宅ビル7階 702
【戸塚スタジオ】
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8ラピス戸塚2 2階
営業時間【藤沢スタジオ】
7:30~21:05(平日)7:30~20:25(土日祝)
【鎌倉スタジオ】
7:00~20:00(平日)7:30~16:00(土日祝)
【茅ヶ崎スタジオ】
9:00~21:00(平日)8:00~15:00(土日祝)
【東戸塚スタジオ】
9:00~19:25(平日)7:30~16:55(土日祝)
【戸塚スタジオ】
7:45~20:55(平日)7:40~20:55(土日祝)
入会金・登録金22,000円~33,000円(税込)
※0円キャンペーンあり
料金(一例)リフォーマーグループ
月4回15,400円(税込)
月8回25,300円(税込)

マットグループ
月4回9,625円(税込)~
月6回13,200円(税込)~

フリープラン
14,960円(税込)〜
デイフリー
11,968円(税込)〜
マット&マシン
月各2回12,650円(税込)
月各3回18,150円(税込)
月各4回21,560円(税込)
プライベート
月4回32,560円(税込)〜
短期集中32回126,940円(税込)~
体験レッスンマットグループ体験
1,000円(税込)
マシングループ体験
3,000円(税込)
プライベート体験
~9,900円(税込)
zen place pilatesの口コミ

初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/Qv1rHdSVhWHE6B3d7

スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/xGBt5SoZ3DvVS9uv6

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】Rintosull

Rintosull

\体験レッスンの詳細をチェック/

Rintosullの特徴

大型スクリーンを取り入れたグループレッスンスタジオ

・ホットヨガもお得に同時に通える店舗多数

・レベルや目的にあった多数のプログラム

・基本的に女性専用のスタジオ

Rintosullは、神奈川県内に17店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
大型スクリーンを見ながらレッスンを受けている間、インストラクターが1人1人を回って適切に指導してくれます。
コラボ店舗以外は女性専用のスタジオなので、男性の目を気にせずにピラティスに取り組めます。

店舗【辻堂店】
神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12 Luz湘南辻堂6F
【松竹大船店】
神奈川県鎌倉市大船6-1-1 松竹ショッピングセンターB棟2F
【横須賀中央店】
神奈川県横須賀市若松町1-21-10 横須賀EAST COURT2F
営業時間月ごとに異なる
入会金・登録金入会金5,000円(税込)
登録料5,000円(税込)
※無料キャンペーンあり
料金(一例)マンスリーメンバー
プレミアムフリー 18,800円(税込)
フリー 16,800円(税込)
ライト 13,800〜15,800円(税込)
4 8,800〜10,800円(税込)
1回券
3,300〜3,700円(税込)
体験レッスン体験会
0円
Rintosullの口コミ

運動が苦手でジムなども通い続けることが出来なかったり、嫌嫌通ってたのですが、マシンピラティスはやってみたい、続きそうと思い通ってみたらすごく楽しくて毎回通うのが楽しいです。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/FCRyKEZngphweN1E8

マシンピラティスを始めてから、あんなに変わらなかった下半身の体型にも変化があり、必要な筋力も戻りました。 毎日が快適に過ごせます。
インストラクターの皆さんも個々の状態に合わせて丁寧にお声かけしてくれるので、とても安心です。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DEaFa1eZq8tNFUov6

\体験レッスンの詳細をチェック/



LOrena

LOrena
店舗【本店】
神奈川県藤沢市藤沢1105−6
営業時間6:00~23:00
料金体験料、入会金
円(税込)
グループレッスン
月4回 12,100円(税込)
月8回 19,800円(税込)
受け放題 29,700円(税込)
プライベートレッスン
月2回 16,500円(税込)
週1回 32,120円(税込)
受け放題 55,000円(税込)

藤沢市で男性でも通えるピラティススタジオ

【PR】PILATES STUDIO luluto 

ピラティススタジオ ルルト

ピラティススタジオ ルルト

\体験レッスンの詳細をチェック/

ピラティススタジオ ルルトの特徴

・完全マンツーマンのプライベートレッスン

・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開

姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化

・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能

ピラティススタジオ ルルトは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。

店舗【藤沢店】
藤沢市鵠沼石上1丁目7ー2 ステエイビル203
【平塚店】
平塚市宮松町9−7 ヤオコー平塚宮松町店 平塚駅 徒歩12分
【大和店】
大和市大和東1丁目6-12 セドナビル3F
営業時間9:00~21:00
入会金・登録金入会金
22,000円(税込)

※0円キャンペーンあり
料金(一例)月額料金
月3回 29,700円(税込)
月4回 38,400円(税込)
月6回 55,800円(税込)
月8回 72,000円(税込)
体験レッスン体験レッスン45分
1,000円~5,000円(店舗により異なる)
ピラティススタジオ ルルトの口コミ

初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/8FskQ3UKS1oeuQgR8

ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/DRzq17gqcFGp7ExHA

\体験レッスンの詳細をチェック/





【PR】zen place pilates

zen place pilates

\体験レッスンの詳細をチェック/

zen place pilatesの特徴

・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ

多店舗の利用が無料でOK

・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能

体験当日入会で入会金33,000円が0円

男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可

zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。

店舗【藤沢スタジオ】
神奈川県藤沢市南藤沢2-8 2002K&Sビルディング 4階
【鎌倉スタジオ】
神奈川県鎌倉市御成町7-8 御成エバービル 2階
【茅ヶ崎スタジオ】
神奈川県茅ケ崎市新栄町7-5 CHIGASAKI Biz―Naz 4階3室
【東戸塚スタジオ】
神奈川県横浜市戸塚区品濃町549-2 三宅ビル7階 702
【戸塚スタジオ】
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8ラピス戸塚2 2階
営業時間【藤沢スタジオ】
7:30~21:05(平日)7:30~20:25(土日祝)
【鎌倉スタジオ】
7:00~20:00(平日)7:30~16:00(土日祝)
【茅ヶ崎スタジオ】
9:00~21:00(平日)8:00~15:00(土日祝)
【東戸塚スタジオ】
9:00~19:25(平日)7:30~16:55(土日祝)
【戸塚スタジオ】
7:45~20:55(平日)7:40~20:55(土日祝)
入会金・登録金22,000円~33,000円(税込)
※0円キャンペーンあり
料金(一例)リフォーマーグループ
月4回15,400円(税込)
月8回25,300円(税込)

マットグループ
月4回9,625円(税込)~
月6回13,200円(税込)~

フリープラン
14,960円(税込)〜
デイフリー
11,968円(税込)〜
マット&マシン
月各2回12,650円(税込)
月各3回18,150円(税込)
月各4回21,560円(税込)
プライベート
月4回32,560円(税込)〜
短期集中32回126,940円(税込)~
体験レッスンマットグループ体験
1,000円(税込)
マシングループ体験
3,000円(税込)
プライベート体験
~9,900円(税込)
zen place pilatesの口コミ

初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/Qv1rHdSVhWHE6B3d7

スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。

google口コミ:https://maps.app.goo.gl/xGBt5SoZ3DvVS9uv6

\体験レッスンの詳細をチェック/




N pilates studio

N pilates studio
店舗【本店】
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-7 GOAT301
営業時間8:30~21:40
料金入会金
5,500円(税込)
回数券
3回券 29,100円(税込)
5回券 47,500円(税込)
10回券 93,000円(税込)
15回券 136,500円(税込)
都度払い 10,000円(税込)

MAISON PILATES

MAISON PILATES
店舗【本店】
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-4-2 藤沢D2ビル 4F B号室
営業時間月~金 9:00~20:30
土 8:30~18:30
日 8:30~18:00
料金入会金
3,000円
チケット
4回 40,000円
8回 64,000円
ドロップイン
1回 9,000円
ペアレッスン
1回 12,000円

Pilates studio nagi

Pilates studio nagi
店舗【本店】
神奈川県藤沢市南藤沢17-1 welina shonan 2C
営業時間9:00〜21:00
料金入会金
12,000円
月額コース
月2回 18,000円
月4回 32,000円
月8回 64,000円
 単発
10,000円

ピラティスレッスンの【種類】

マットトレーニング・マシントレーニング

ピラティスのレッスンは、主に「マットピラティス」と「マシンピラティス」の2種類に分類されます。

マットピラティスは、自分の体重を負荷として行うトレーニングで、その手軽さが魅力です。しかし、全ての動きを自らの筋力のみで制御しなくてはならず、正しいフォームを維持し続けるのが難しいという側面があります。そのため、特に初心者の方にとっては、身体の変化を感じるのが難しい場合があります。

対してマシンピラティスは、専用器具の補助機能を用いることで、正しいフォームへと自然に導いてくれるのが特長です。マシンが身体を支えてくれるため、狙った筋肉へ的確にアプローチでき、負荷も自由に調整可能です。体力に自信がない方でも、安全かつ効果的なトレーニングを行えます。

結論として、正しい身体の使い方を安全に学び、効率的にその効果を実感するためには、特にピラティスが初めての方は、マシンピラティスから始めることをおすすめします。

グループレッスン・パーソナルレッスン

ピラティスを続ける上で「モチベーション」は不可欠です。「グループ」と「パーソナル」のレッスンは、それぞれ異なる形でその意欲を支えてくれます。

グループレッスンの魅力は、「仲間との繋がり」から生まれるモチベーションです。手頃な料金で参加でき、「みんなも頑張っているから自分も頑張ろう」という気持ちが自然と湧いてきます。クラスの雰囲気やインストラクターとの相性が合えば、通うこと自体が楽しみになるでしょう。

一方、パーソナルレッスンなどの少人数制のレッスンは、「目に見える効果」がモチベーションになります。料金は少し高めですが、インストラクターがしっかりとあなた自身を見てくれるため、身体の変化を実感しやすいのが特長です。「本気で変わりたい」という強い目的に、着実な成果で応えてくれる安心感があります。

藤沢市の【料金比較】

ピラティススタジオの料金比較

おすすめスタジオ料金

少人数レッスンの料金相場 (マシントレーニング)
Pilates mee最大三名の少人数制月4回コース ¥19,800
1回あたり ¥4,950
ピラティス&ジム1to1プライベート60分コース
1回あたり ¥9,900
SAKURA月4回コース ¥33,000
1回あたり ¥8,250
Repilatesプライベートチケット
1回あたり ¥9,900
ルルト月4回コース 38,400円
1回あたり ¥9,600
BDC PILATESマンツーマン
1回あたり ¥9,900
Pilates KASANE月4回コース ¥39,600
1回あたり ¥9,900
bloom pilates5回コース ¥55000
1回あたり ¥11,000

おすすめスタジオの地図・駅徒歩・駐車場

スタジオ/MAPアクセス・周辺情報
Pilates mee
【藤沢店】
▶ MAP
藤沢駅 南口 徒歩2分
ランドマーク:OPA藤沢/さいか屋藤沢店
近隣駐車場:タイムズ藤沢南口第4/リパーク鵠沼花沢町第2
Pilates mee
【湘南台店】
▶ MAP
湘南台駅 西口 徒歩3分
ランドマーク:湘南台ウエストプラザ/湘南台文化センター
近隣駐車場:タイムズ湘南台1丁目第5/リパーク湘南台駅前第2
ピラティス&ジム1to1
【藤沢店】
▶ MAP
藤沢駅 南口 徒歩5分
ランドマーク:イトーヨーカドー藤沢店/藤沢市民会館
近隣駐車場:タイムズ鵠沼石上第7/リパーク藤沢駅南口第6
ルルト
【藤沢店】
▶ MAP
藤沢駅 南口 徒歩6分
ランドマーク:藤沢市役所/石上通り
近隣駐車場:タイムズ鵠沼石上第3/リパーク藤沢駅南口第3
the SILK
【藤沢店】
▶ MAP
藤沢駅 南口 徒歩1分
ランドマーク:藤沢OPA/小田急百貨店藤沢店
近隣駐車場:リパーク南藤沢第3/タイムズ藤沢駅南口第2
zen place pilates
【藤沢スタジオ】
▶ MAP
藤沢駅 南口 徒歩2分
ランドマーク:ルミネ藤沢/藤沢OPA
近隣駐車場:リパーク南藤沢第5/タイムズ藤沢第8
Rintosull
【辻堂店】
▶ MAP
辻堂駅 北口 徒歩2分
ランドマーク:Luz湘南辻堂/テラスモール湘南
近隣駐車場:Luz湘南辻堂駐車場/タイムズ辻堂駅前第6

藤沢市ピラティスの【体験談】

『私にも続けられるか心配』『本当に体は変わるの?』といった不安や、実際にピラティススタジオに通ったときのイメージが沸かない人も多いと思います。

ここでは、藤沢市で ピラティスを体験した人の感想をピックアップして、わかりやすくまとめています。(※効果は個人差があります)

40代女性・3ヶ月のピラティス体験
「家事と育児の合間に、心と体を整える習慣ができました」

仕事と家庭を両立している毎日の中で、自分の時間はほんのわずか。背中の痛みや足の前側の痛みを我慢しながら、日々なんとなく過ごしていました。ふと「このままではいけない」と感じて、近所の藤沢駅から歩いてすぐのスタジオでピラティス体験を受けてみたのが始まりです。

レッスンでは、呼吸と姿勢に集中する時間に心がスーッと落ち着くのを感じ、体が久しぶりに解放された気がしました。マシンを使ったエクササイズは思っていたよりやさしく、インストラクターの声かけも安心感があり、無理なく続けられそうだと感じました。

レッスンを3ヶ月続けた今、朝起きるのが楽になり、以前よりもイライラが減った気がします。家族にも「最近機嫌がいいね」と言われるようになり、自分でもびっくりしています。育児と仕事の合間に、こうした「自分を整える時間」を持つことが、心の健康にもつながると実感しています。

20代女性・2ヶ月のピラティス体験
「理想とのギャップに悩んだけれど、今では大切な習慣に」

SNSでキラキラしたピラティススタジオの写真を見て、「私もやってみたい」と思って始めたのがきっかけです。藤沢駅近くのおしゃれなスタジオで、初回は緊張しながらも楽しくレッスンを受けました。けれど2〜3回目を終えたあたりで、「思っていたよりも地味だし、そんなに変わらないかも」と感じてしまいました。インストラクターの優しい声かけや周囲の雰囲気には癒されるけれど、「このまま続けて意味あるのかな?」と迷いが生まれたのも正直なところです。それでも、週に1回だけでも通うことを続けてみたところ、じわじわと変化が出てきました。むくみにくくなったり、寝起きが軽くなったり。体の感覚が確かに変わってきたのを感じています。

今ではレッスンの時間が、リセットのスイッチのような存在。気分転換としても役立っていて、続けてよかったと思えるようになりました。また、ピラティスの時間ができたことで、以前はつい後回しにしていた睡眠や食事にも気を配るようになりました。レッスンの前日は自然と夜更かしを控えるようになり、姿勢や呼吸を意識するようになった結果、日常の立ち居振る舞いにも落ち着きが出たと感じます。

30代男性・4ヶ月のピラティス体験
「見た目の変化以上に、内側から整う感覚」

運動不足とストレスからくる肩こりがひどく、整体に通っても一時的にしか楽にならず、根本から体を整える方法を探していました。そんな時、友人からピラティスをすすめられ、藤沢本町の静かな住宅街にあるスタジオに体験参加。正直、最初の頃は「こんなフニャフニャした変な動きで効くのか?」と疑問もありましたが、週1ペースで通ううちに体の中心が安定してきて、デスクワーク中の疲れ方がまるで違うことに気づきました。

姿勢も自然と良くなり、肩や腰への負担が減ったことを実感。驚いたのは、周囲の人から「顔色が良くなった」「姿勢が良くなった」と声をかけられるようになったことです。気づかないうちに表情まで変わっていたのかもしれません。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>

よくある質問

ピラティス未経験でもレッスンは受けられますか?

全く問題ありません。スタジオでレッスンを始める方のほとんどが、未経験の方々です。基本から分かりやすくお伝えしますので、有資格インストラクターの指導のもと、安心して楽しんでください。

ピラティスで痩せることはできますか?

はい、ピラティスがダイエットに効果的である理由は、大きく分けて「身体的な変化」と「精神的な変化」という、2つの柱があるからです。

【身体的な柱】 インナーマッスルの強化と骨格バランスの改善が挙げられます。これにより、筋肉のつき方が変わり身体が引き締まるだけでなく、左右差のない美しい姿勢が手に入ります。

【精神的な柱】 身体の変化を実感することで、自己肯定感が高まります。鏡で自分の姿を確認するのが楽しくなり、ファッションへの関心も深まります。この「楽しい」という感情が、エクササイズ継続の鍵となるのです。

この2つの柱が互いに支え合うことで、無理なく、そして楽しみながらダイエットを成功へと導きます。

身体が硬いけど大丈夫?

ご心配いりません。インストラクターは、身体が硬い方にこそ、その方に合った正しい動きを伝える専門家です。私たちは、あなたの身体が今動かせる範囲を見極め、そこから安全に可動域を広げるお手伝いをします。ピラティスの動きには自然なストレッチ要素も含まれるため、無理なく柔軟性を高めることが可能です。身体が硬い方ほど、専門家のサポートによる身体の変化を実感しやすいでしょう。

ヨガとピラティスはどう違うの?

その起源の違いから、エクササイズにおける第一の目的が異なります。

ヨガは、数千年前に瞑想のために生まれた背景から、心身の「解放」を主な目的とします。そのため、ゆっくりとした腹式呼吸と共にポーズをキープし、筋肉の緊張を解きほぐす動きが中心となります。

一方、ピラティスは、リハビリテーションのために考案されたエクササイズであり、体幹の「強化」と身体の「コントロール」が主な目的です。解剖学に基づき、胸式呼吸で体幹を安定させ、正確な動作を繰り返すことで、機能的な身体を目指します。

グループレッスンだと、周りの人と比べてしまうのですが……

見た目は同じクラスにいても、参加している目的は一人ひとり違います。体力向上のため、姿勢改善のため、リフレッシュのため。目的が違えば、目指す動きも変わってきます。もちろん、骨格や筋肉のつき方も人それぞれです。他の人ができることをご自身ができないからといって、落ち込む必要は全くありません。ピラティスは、人と比べず、ご自身の目的に向かって、自分の身体と向き合う時間です。コツコツ継続することで、あなたの身体はあなたの目標に向かって確実に変化し、それが楽しさに繋がります。

ピラティスに年齢制限はありますか?

ピラティスは、体力が成熟した大人であれば、どなたでも効果的に行えるよう設計されています。そのため、年齢の上限は設けられておらず、80代の方もいらっしゃいます。しかし、身体が発達段階にある小学生のお子様には、同じようには当てはまりません。主な理由として、マシンのサイズが身体に合わないこと、そして成長期に特定の筋肉へ負荷をかけることへの配慮から、参加を「中学生以上」としていることがほとんどです。

ピラティスを楽に早く上達するコツはありますか?

はい、上達の秘訣は、いかに「質の高い練習」を積み重ねるかにあります。そのための方法が二つあります。

まず、始めのうちはレッスンの間隔を空けないこと。前回の感覚が身体に残っているうちに次を行うことで、一回ごとの練習の質が高まり、正しいフォームが定着しやすくなります。

次に、分からない点をそのままにしないこと。疑問をインストラクターにすぐ質問し解消することで、練習の質をさらに高められます。この質の高い練習が習慣になれば、あとはご自身のペースで大丈夫です。

肩こりや腰痛など、身体のあちこちが凝っています…。

その様々な不調は、もとを辿れば「背骨の硬さ」という一つの原因に行き着くことが少なくありません。背骨の動きが悪くなると、それを補うために首や肩、腰の筋肉が過剰に緊張し、コリの連鎖が生まれるのです。ピラティスは、この連鎖の根本原因である背骨に直接アプローチします。背骨全体を丁寧に丸めたり反らしたり、ご自身の力で身体を伸ばす意識(エロンゲーション)と共にこれを行うことで、固まった部位がほぐれ、全体の緊張が解消されて楽になっていきます。

体験レッスン当日の注意点

飲み物、タオル、ウェアと靴下、クレジットカード (入会の際に必要)は準備していきましょう。

食事は1時間前までに:うつ伏せ姿勢が多いため、満腹での受講は避けましょう。

レッスンの20分前には到着を:初回はマシンの使い方の説明や、施設案内などをしてくれます。

体の不安は事前に伝える:腰や膝、肩などの痛みなどがあれば、レッスン前にインストラクターに伝えることで無理のない内容に調整してもらえます。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>

藤沢市の健康・フィットネスデータ

週に1回以上の運動・スポーツ実施率

神奈川県の「県民健康・栄養調査報告書(令和元年度)」によると、県内の20歳以上の週1回以上の運動・スポーツ実施率は60.79%で、全国平均(52.5%)を上回っています。藤沢市もこの傾向に沿っており、自然環境を活かしたウォーキングやジョギング、ヨガ、ピラティスなどが盛んに行われています。
参照:mext.go.jp+8ssf.or.jp+8sportsentry.ne.jp+8

運動不足の自覚

同調査では、「運動不足を感じている」と回答した市民の割合は39.8%で、全国平均(39.8%)と同程度の結果となっています。

女性の健康意識と参加傾向

藤沢市スポーツ推進計画(2029年案)によると、女性のスポーツ実施率は男性に比べて低く、女性のニーズや意欲に合った活動の機会の提供が必要とされています。すき間時間の活用や、何かをしながらの運動等、気軽にできるスポーツの紹介や女性が参加しやすい教室等を開催することで、女性のスポーツ実施率の向上を目指しています。city.fujisawa.kanagawa.jp

まとめ

ここまで、藤沢市のおすすめピラティススタジオをご紹介してきました。

ピラティスは、年齢や運動経験を問わず楽しめるエクササイズですが、続ける上で大きな力になるのが「人との繋がり」です。スタジオがたくさんあると、どこにしようか迷いますよね。そんな時は、ぜひ体験レッスンに参加してみてください。インストラクターの指導は丁寧か、スタジオの会員さんはどんな雰囲気か。ウェブサイトだけでは分からない「人」の温かさを感じることが、長く楽しく続ける秘訣です。この記事が、そのきっかけとなることを願っています。

おすすめピラティススタジオはこちら>>>










他の地域のスタジオを探したい方は、こちらをご覧ください:

全国ピラティススタジオ一覧ページへ

※この記事は、柔道整復師の上山和俊(国家資格番号:第71114号)が監修しています。詳しい監修者情報は こちらをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
目次