
流山市でピラティススタジオに通うならどこがいい?
通いやすくて料金が安いマシンピラティスが知りたい…
流山市にはピラティススタジオが多数存在するため、スタジオの選び方で悩む方は少なくありません。
そこでこの記事では、流山市でおすすめのピラティススタジオのランキング7選をご紹介します。
店舗の場所や料金を分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!
すぐに【おすすめスタジオ】を見たい場合はこちら>>>


登場人物
流山市でおすすめ人気のマシンを使ったピラティス7選


【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、千葉県内に4店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【流山おおたかの森スタジオ】 千葉県 流山市おおたかの森西1-7-6ウィステリア1F 【柏スタジオ】 千葉県柏市柏1-2-37 柏ちば興銀ビル4F402 【船橋スタジオ】 千葉県船橋市本町4-41-19 本町セントラルビル601 【津田沼スタジオ】 千葉県船橋市前原西2丁目13-10 自然センタービル津田沼9階AB号室 |
---|---|
営業時間 | 【流山おおたかの森スタジオ】 10:00~21:00(平日)9:30~16:30(土日祝) 【柏スタジオ】 8:30~21:00(平日)8:30~17:00(土日祝) 【船橋スタジオ】 8:30~21:00(平日)8:30~18:30(土日祝) 【津田沼スタジオ】 9:00~21:00(平日)8:30~17:00(土日祝) |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
ReMore


店舗 | 【本店】 予約後に住所詳細 |
---|---|
営業時間 | 木~日 9:00~18:00 定休日 月、火、水 |
料金(一例) | 入会金 無料 体験レッスン ¥5,000 4回券 ¥36,000 8回券 ¥68,000 12回券 ¥96,000 |
Pray


店舗 | 【本店】 千葉県流山市東初石4-244-13 グリーンテラス101 |
---|---|
営業時間 | 9:00 – 21:00 定休日 不定休 |
料金(一例) | 入会金 11,000円 事務手数料 6,600円 トレーニング体験料 5,500円 シニアプラン 12,000円 ライフスタイルコース 22,000円 継続型ダイエットコース 36,000円 3ヶ月短期集中ダイエットコース 248,000円 |
ALTERR


店舗 | 【本店】 千葉県流山市南流山2-8-7 |
---|---|
営業時間 | 火~金 7:00~23:30 土 7:00~12:00 日 7:00~15:00 定休日 月曜日 |
料金(一例) | 入会金 ¥10,000 ドロップイン60 ¥7,000 60分4回チケット ¥24,000 60分8回チケット ¥44,000 |
Luxense


店舗 | 【本店】 千葉県流山市おおたかの森北1-9-2 マリンビル2F |
---|---|
営業時間 | 月曜~日曜 9:00~21:00 不定休 |
料金(一例) | 入会金 ¥9,900 ラグジェンスコース(20回コース) ¥200,000 マシンピラティス 5回コース ¥50,000 10回コース ¥95,000 20回コース ¥180,000 |
YARD


店舗 | 【本店】 千葉県流山市おおたかの森西1-2-2 SAKURA TERRACE 6F |
---|---|
営業時間 | 平日 9:30〜22:00 土日 8:15〜17:00 祝日 8:15〜15:00 休館日 月曜日 |
料金(一例) | 入会金 8,800円 登録料 2,200円 体験チケット 3,300円 MASTERコース 18,480円 月8回コース 13,860円 月4回コース 9,680円 |
CLUB PILATES


店舗 | 【本店】 千葉県流山市おおたかの森西1丁目2-5 pipito2F |
---|---|
営業時間 | 月~金 7:00~21:00 土 7:00~20:30 日 7:00~19:30 |
料金(一例) | 入会金 5,500円 事務手数料 2,200円 体験レッスン 無料 月4回通えるプラン 13,090円 月8回通えるプラン 24,090円 通い放題プラン 37,290円 |
流山市で男性でも通えるピラティススタジオ
【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、千葉県内に4店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【流山おおたかの森スタジオ】 千葉県 流山市おおたかの森西1-7-6ウィステリア1F 【柏スタジオ】 千葉県柏市柏1-2-37 柏ちば興銀ビル4F402 【船橋スタジオ】 千葉県船橋市本町4-41-19 本町セントラルビル601 【津田沼スタジオ】 千葉県船橋市前原西2丁目13-10 自然センタービル津田沼9階AB号室 |
---|---|
営業時間 | 【流山おおたかの森スタジオ】 10:00~21:00(平日)9:30~16:30(土日祝) 【柏スタジオ】 8:30~21:00(平日)8:30~17:00(土日祝) 【船橋スタジオ】 8:30~21:00(平日)8:30~18:30(土日祝) 【津田沼スタジオ】 9:00~21:00(平日)8:30~17:00(土日祝) |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
ピラティスレッスンの【種類】


マットトレーニング・マシントレーニング





先輩、マットとマシンのピラティスって、どこが違うんですか?



いい質問だね。
ざっくり言うと、マットは「自分の筋力だけ動くタイプ」、マシンは「サポートを受けながら動けるタイプ」って感じかな。



ふむふむ



マットは手軽にできる分、フォームを自分でコントロールするのが難しくて、初心者だと効果が出にくいこともあるんだ。



たしかに……家でやってみても「これで合ってるのかな?」ってなりますよね。



その点、マシンは動きをサポートしてくれるから、正しいフォームを覚えやすいし、効果も感じやすいよ。
負担も調整できるから、安全に続けられるんだ。



じゃあ、初心者はマシンから始めた方が良さそうですね!



うん、間違いなくおすすめだよ。
グループレッスン・パーソナルレッスン





先輩、グループレッスンとパーソナルレッスンって、どう違うんですか?



それもよく聞かれるね。
ざっくり言うと、グループは「気軽さ重視」、パーソナルは「効果重視」って感じかな。



おお、なるほど。



グループは料金も手頃だし、楽しく続けたい人におすすめ。
あと、スタジオの雰囲気が自分に合うかって、意外と大事なんだよね。



たしかに、なんか通いやすい空気ってありますよね。



そうそう。グループは体験に行って、先生やクラスの雰囲気を実際に感じてみるのが一番。
仲のいいジム仲間ができることもあるしね。



なるほど~



パーソナルは、いわば「自分専用プログラム」って感じ。
インストラクターが自分に合わせてメニューを組んでくれるし、フォームも細かく見てもらえるから効果も出やすいよ。



パーソナルはやっぱりちょっと高いんですよね?



グループよりはお値段するけど、その分、運動が苦手でも無理なく続けやすいし、「ちゃんと変わりたい」人には特におすすめ。



たしかに、自分に合った内容って安心感ありますね!
流山市のピラティス料金って高い?【レッスン料金の相場】をチェック!


グループレッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
---|---|
ピラティスK | マンスリー4メンバー ¥11,220〜 ¥13,420 1回あたり ¥2,805~¥3,355 |
Pilates mee | 最大三名の少人数制月4回コース ¥19,800 1回あたり ¥4,950 |
CLUB PILATES | 月4パックメンバーシップ ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
the SILK | スタンダード4 ¥15,070 1回あたり ¥3,767 |
Repilates | 月4 回 ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
zen place pilates | リフォーマーグループ月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
BDC PILATES | 月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
Pilates KASANE | 月4回 ¥15400 1回あたり ¥3,850 |
WECLE | 月4回 ¥9680 1回あたり ¥2,420 |
bloom pilates | 月4回プラン ¥15,840 1回あたり ¥3,960 |
個人レッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
ピラティス&ジム1to1 | 60分コース 1回あたり ¥9,900 |
---|---|
STUDIO IVY | 月4回コース ¥28000 1回あたり ¥7,000 |
DEP | 通常50分レッスン 1回あたり ¥9,900 |
SAKURA | 月4回コース ¥33,000 1回あたり ¥8,250 |
Repilates | プライベートチケット 1回あたり ¥9,900 |
zen place pilates | 月4回コース ¥32,560~¥37,400 1回あたり ¥8,140~¥9,350 |
BDC PILATES | 1回あたり ¥9,900 |
Pilates KASANE | 月4回コース ¥39,600 1回あたり ¥9,900 |
WECLE | 1回あたり ¥5,500 |
bloom pilates | 5回コース ¥55000 1回あたり ¥11,000 |
流山市ピラティスの【体験談】


『私にも続けられるか心配』『本当に体は変わるの?』といった不安や、実際にピラティススタジオに通ったときのイメージが沸かない人も多いと思います。



ここでは、流山市で ピラティスを体験した人の感想をピックアップして、わかりやすくまとめてるよ。(※効果は個人差があります)
引っ越してきたばかりの流山で、育休明けのリズムにうまく乗れず悩んでいました。子どもを保育園に送ったあと、ふと見かけたピラティススタジオの看板。「今の自分に必要なのはこういう時間かもしれない」と思って体験レッスンを受けてみました。
初回は自分の体の硬さにびっくり。でも、先生が優しくサポートしてくれたおかげで安心して通えました。続けるうちに、ガチガチだった背中や肩が少しずつ動くように。なにより、自分のことだけを考える時間があるって、本当に贅沢で貴重だと感じています。家に帰ると自然と笑顔も増えて、子どもとの時間もより大切に思えるようになりました。
以前はフィットネスジムに通っていましたが、最近は体力が落ちてついていけなくなり、もっと無理のない運動を探していたんです。そんな時、友人にすすめられて南流山のピラティススタジオに行ってみました。
最初は「こんな動きで効果あるの?」と思っていましたが、終わってみると、体の深いところがじんわり温まっている感覚が。特に、腰や股関節の違和感が和らぎ、姿勢もスッと整ったように感じます。クラスが終わったあとは背筋が自然と伸びて、足取りも軽くなります。50代になっても、自分の体と向き合って変えていけるんだと実感しています。
都内まで通勤していた頃は常に肩こりとストレスがひどかったのですが、流山セントラルパーク近くに引っ越してきてから、暮らしに少しゆとりができました。運動不足解消にと妻にすすめられたのがピラティス。正直最初は「女性向けのものかな」と思っていたのですが、体験してみると印象がガラッと変わりました。
呼吸と姿勢に集中することで、仕事で散らかっていた頭もすっきり。終わったあとは妙な爽快感があります。運動が苦手な僕でもできるメニューなので、億劫にならずに続けられています。最近では、朝の目覚めも良くなってきました。ピラティスって、見た目以上に“芯”に効くんですね。
よくある質問





流山市でピラティスを始める前に、不安なことや疑問はちゃんとクリアにしておきたいよね。 そこで、よくある質問をまとめてみたよ。
体験レッスン当日の注意点




・『飲み物、タオル、ウェアと靴下、クレジットカード (入会の際に必要)』は準備していきましょう。
・食事は1時間前までに:うつ伏せ姿勢が多いため、満腹での受講は避けましょう。
・レッスンの20分前には到着を:初回はマシンの使い方の説明や、施設案内などをしてくれます。
・体の不安は事前に伝える:腰や膝、肩などの痛みなどがあれば、レッスン前にインストラクターに伝えることで無理のない内容に調整してもらえます。
流山市のピラティススタジオの特徴


流山市のピラティススタジオは“都心への利便性”と“豊かな緑の中での健康づくり”が魅力
流山市のフィットネス・運動習慣データ
流山市民の運動頻度
流山市の調査によると、日常生活のなかで「健康の維持・増進のために意識的に体を動かしている」市民は、78.1%に上ります。
参照:https://www.city.nagareyama.chiba.jp/res/projects/default_project/_page/001/021/926/0826tsuika3.pdf?utm_source=chatgpt.com
流山市民はどれくらい運動してる?
うち「1回30分以上の運動を週2回以上行う」人は63.6%、「週1回程度」は20.6%、「月1回程度」は5.9%という結果でした
参照:https://www.city.nagareyama.chiba.jp/res/projects/default_project/_page/001/021/926/0826tsuika3.pdf?utm_source=chatgpt.com
流山市でピラティスを選ぶメリット
まとめ



流山市でピラティススタジオを探してるなら、今回紹介したスタジオをチェックしてみるといいよ。



どこも人気みたいだけど、スタジオごとに料金やプランが違うから、ちゃんと比べるのが大事みたいですね。



そうそう。多くのスタジオで体験レッスンがあるから、まずは気になるところで1回受けてみるのがおすすめ。
実際に体験してみると、スタジオの雰囲気や先生との相性もよくわかるしね。
自分にピッタリのスタジオを見つけてみて!
※この記事は、柔道整復師の上山和俊(国家資格番号:第71114号)が監修しています。詳しい監修者情報はこちらをご覧ください。