
横浜市(港北区)でピラティススタジオに通うならどこがいい?
通いやすくて料金が安いマシンピラティスが知りたい…
横浜市(港北区)にはピラティススタジオが多数存在するため、スタジオの選び方で悩む方は少なくありません。
そこでこの記事では、横浜市(港北区)でおすすめのピラティススタジオのランキング7選をご紹介します。
店舗の場所や料金を分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!
すぐに【おすすめスタジオ】を見たい場合はこちら>>>


登場人物
横浜市港北区でおすすめ人気のマシンを使ったピラティス7選


【PR】メルメイク
メルメイク


\体験レッスンの詳細をチェック/
・完全個室のパーソナルトレーニング
・24時間あいており、真夜中のレッスンも可能
・トレーナーが専属でダイエットをサポート
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、(名古屋店のみ女性専用)
メルメイクは、ダイエットに特化したピラティススタジオです。
担当と副担当のトレーナーが付き、管理栄養士監修のレシピ・コンビニ食リストなどを提供してくれます。
マシンピラティスで姿勢矯正をしながら、体幹(インナーマッスル)をしっかりと鍛えてくれます。
店舗 | 【新横浜店】 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5−22 エクセレントプラザ新横浜 803号室 【横浜日吉店】 神奈川県横浜市港北区日吉6丁目3−35 ベルコート日吉 106号室 |
---|---|
営業時間 | 【新横浜店・横浜日吉店】 24時間対応 年中無休 |
入会金・登録金 | 33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | プライベート2 月2回17,300円(税込)~ プライベート4 月4回33,000円(税込)~ プライベート6 47,100円(税込)〜 パーソナルレッスン 1回50分9,050円(税込) |
体験レッスン | ピラティス体験・食事改善を提案 3,300円(税込) |
◆ メルメイクの口コミ
ダイエットのために通っていたのですが食事のアドバイスから元々猫背だったので姿勢矯正もアドバイスしていただけました!
猫背が治ったのもあって体重だけでなく姿勢からくる二重顎も改善されました!
メルメイクのクイック2ヶ月コースで、人生マックスの体重から16kgの減量を実現しました!
ポイントは運動の習慣づけ、食習慣の改善、トレーナーさんが親身になってガイダンスやサポートをしてくださったお陰で、運動も食事も良い方向へと自然に習慣づきました。2週間もすると、身体がみるみる軽くなり、浅かった睡眠の質も向上し、どんどん身体が健康的になっていくのを実感できました。
トレーニングの内容は体調に合わせて考えてくださり、またインターバルでは色々なお話もでき、程良く楽しいトレーニングを行えました。
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【日吉スタジオ】 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2-14セイワビルⅡ 202 【綱島スタジオ】 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17黒川ビル 3階 【元住吉スタジオ】 神奈川県川崎市中原区木月2丁目3-35住吉名店センター 301号室 【川崎スタジオ】 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-29 平松川崎ビル 6階 |
---|---|
営業時間 | 【日吉スタジオ】 7:00~20:00(平日)7:00~16:00(土日祝) 【綱島スタジオ】 8:15~20:45(平日)7:50~20:45(土日祝) 【元住吉スタジオ】 9:00~21:00(平日)8:00~18:00(土日祝) 【川崎スタジオ】 8:00~21:30(平日)8:00~21:00(土日祝) |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】ピラティスK
ピラティスK


\体験レッスンの詳細をチェック/
・米国のブティックスタジオのようなおしゃれな店内
・ボディメイクに特化した選べるプログラム
・ピラティス初心者向けのBASICコースもあり
・トライアルレッスンが0円~受講可能
・支払いは口座引き落とし制度を導入
ピラティスKは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、グループレッスンで音楽に合わせてピラティスを行います。
女性専用のスタジオなので、男性の目を気にせずにピラティスに取り組めます。
店舗 | 【綱島店】 神奈川県横浜市港北区綱島西3丁目1-20 アイルイン綱島2階 【センター北店】 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 YOTSUBAKO 5F 【川崎店】 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-1MEFULL川崎8F 【新百合ヶ丘店】 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-2-7 リージア新百合ヶ丘 2階 【溝の口店】 神奈川県川崎市高津区溝口1-8-7 溝の口プライム 4階 |
---|---|
営業時間 | 【綱島店】 月・日/定休 火・水・金 / 10:00~22:00 木 / 17:30~22:00 土・祝 / 10:00~18:30 【センター北店】 月/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:30 日/10:00~16:00 【川崎店】 月/定休 火~金/10:00~22:00 土・祝/10:00~18:30 日/10:00~16:00 【新百合ヶ丘店】 月・日/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:00 【溝の口店】 月/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:30 日/10:00~18:00 |
入会金・登録金 | 入会金5,500円(税込) 登録料5,500円(税込) 施設利用料2,530円(税込) |
料金(一例) | マンスリー4メンバー(月4回) 月4回11,220円(税込)~ マンスリーフルメンバー(毎日1レッスン受講可能) 月15,070円(税込)~ マンスリーデイメンバー(火〜金曜日10時~15時までの1レッスン) 月12,320円(税込)~ チケットプラン 1回3,850円(税込) 他店舗受講料 0~550円(税込) |
体験レッスン | トライアルレッスン 60分0円または2,000円(税込) |
◆ ピラティスKの口コミ
pilatesKに通い始め6ヶ月が経ちましたが、 ピラティスは無理に筋肉をつける訳では無く、インナーマッスルなどを鍛え、綺麗な身体になってきて、通うことが楽しいです。若い学生から、仕事帰りの方や主婦の方など様々な年齢の方が通っています。 ピラティスがしたい方や、運動したいけどジムに行くのはハードルが高い方など、多くの女性の方にオススメしたいです。
今までピラティスもやったことがなく通い始めるまでは不安でしたが、トレーナーさんが毎回優しく丁寧に教えてくださるので楽しくレッスンができています!レッスン後に質問をしても丁寧に答えてくださいます!毎回のレッスンが楽しみです^_^
\体験レッスンの詳細をチェック/
Pilates Trinity


店舗 | 【本店】 横浜市港北区大倉山3-3-39アートビル202 |
---|---|
営業時間 | 月曜~土曜 9:30〜16:00 |
料金 | 体験レッスン 9,000円(税込) 入会金 11,000円(税込) 月会費 月2回 19,800円 (税込) 月3回 29,040円 (税込) 月4回 37,400円 (税込) |
NJ pilates studio


店舗 | 【本店】 神奈川県横浜市港北区綱島西2−9−5バンベール北川601号室 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 体験 1回 8,000円(税込) 3回 21,000円(税込) チケット(有効期限あり) 6回 46,200円(税込) 11回 82,500円(税込) 30回 219,000円(税込) チケット(有効期限なし) 6回 54,000円(税込) 11回 96,800円(税込) |
FlexFit ピラティス・ワークアウト


店舗 | 【綱島店】 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目6−16 馬渕ビル 4F 【大倉山店】 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目1−14 久保田ビル 401 |
---|---|
営業時間 | 月〜金 10:00 〜 22:00 土・日・祝 9:00 〜 19:00 |
料金 | 入会金 33,000円(税込) 事務手数料 1,100円(税込) プライベートレッスン 月2回 19,800円(税込) 月4回 36,000円(税込) セミプライベートレッスン 月2回 26,000円(税込) 月4回 49,800円(税込) マシングループ 月3回 12,200円(税込) 月4回 14,900円(税込) 月フリー 23,800円(税込) マットグループ ※ 綱島のみ 月4回 9,900円(税込) 月6回 13,980円(税込) 月フリー 15,800円(税込) スタジオセッション ※ 大倉山のみ 月2回 11,000円(税込) 月4回 21,000円(税込) |
les-fleurs


店舗 | 【菊名教室】 神奈川県横浜市港北区菊名7丁目1-15 【妙蓮寺教室】 神奈川県横浜市港北区仲手原2丁目22−19 |
---|---|
営業時間 | 月曜日 10:00~14:00 火曜日 10:00~20:30 水曜日 10:00~15:00 木曜日 10:00~18:00 金曜日 10:00~15:00 土曜日 10:00~20:00 日曜日 10:00~20:00 |
料金 | 入会金 3,000円 体験 1,000円 【当日入会は入会金からバックします】 月謝制 月4回 5,500円 月謝併用チケット(5回) 6,000円 チケット制 5回チケット 8,000円 10回チケット 15,000円 個人レッスン 1名様 5,000円 2名~4名 おひとり 2,500円 |
横浜市港北区で男性でも通えるピラティススタジオ
【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【日吉スタジオ】 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2-14セイワビルⅡ 202 【綱島スタジオ】 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17黒川ビル 3階 【元住吉スタジオ】 神奈川県川崎市中原区木月2丁目3-35住吉名店センター 301号室 【川崎スタジオ】 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-29 平松川崎ビル 6階 |
---|---|
営業時間 | 【日吉スタジオ】 7:00~20:00(平日)7:00~16:00(土日祝) 【綱島スタジオ】 8:15~20:45(平日)7:50~20:45(土日祝) 【元住吉スタジオ】 9:00~21:00(平日)8:00~18:00(土日祝) 【川崎スタジオ】 8:00~21:30(平日)8:00~21:00(土日祝) |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
STUDIO TT


店舗 | 【綱島店】 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目11−32 ニックハイム綱島第6 302 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
料金 | 新規体験 3,300円 会員費 11,000円 月謝 2レッスン 17,600円 3レッスン 23,100円 4レッスン 30,000円 6レッスン 30,000円 8レッスン 30,000円 回数券 1回 9,900円 4回 35,200円 8回 61,600円 |
ピラティスレッスンの【種類】


『マットトレーニング』と『マシントレーニング』の違い





先生、マットとマシンのピラティスって、何が違うんですか?



いい質問ですね!
ざっくり言うと、マットは「自分の筋力だけで動く」タイプで、マシンは「サポートを受けながら動ける」タイプなんです。



ふむふむ



マットは手軽にできる分、正しいフォームを自分でコントロールするのがちょっと難しくて、初心者のうちは効果が出にくいこともあります。



たしかに……家でやってみても「これで合ってるのかな?」ってなりますよね。



その点、マシンは動きをガイドしてくれるので、正しいフォームを覚えやすいし、効果も感じやすいんですよ。
体への負担も調整できるので、安全に続けられます。



じゃあ、初心者はマシンから始めた方が良さそうですね!



はい、断然おすすめです!
『グループレッスン』と『パーソナルレッスン』の違い





先生、グループレッスンとパーソナルレッスンって、どう違うんですか?



それもよく聞かれますね~。
ざっくり言うと、グループは「気軽さ」、パーソナルは「効果重視」って感じです。



おお、なるほど。



グループレッスンは料金も手頃で、楽しく続けたい人にぴったりです。
あと、スタジオの雰囲気が自分に合うかどうかって、意外と大事なんですよ。



たしかに、なんか通いやすい空気ってありますよね。



そうそう。体験に行ってみて、先生やクラスの雰囲気を感じてみるのがおすすめです。
仲のいいジム仲間ができることもありますしね。



なるほど~



一方、パーソナルレッスンは「自分専用メニュー」みたいな感じで、インストラクターがその人に合った内容を組んでくれます。
正しいフォームも細かく見てもらえるので、効果も出やすいですよ。



パーソナルはちょっとお高いんですよね?



グループよりはお値段しますが、そのぶん運動が苦手な方でも無理なく続けやすいですし、「ちゃんと変わりたい」人には本当におすすめです。



たしかに、自分に合った内容って安心感ありますね!
横浜市港北区のピラティス料金って高い?【レッスン料金の相場】をチェック!


グループレッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
---|---|
ピラティスK | マンスリー4メンバー ¥11,220〜 ¥13,420 1回あたり ¥2,805~¥3,355 |
Pilates mee | 最大三名の少人数制月4回コース ¥19,800 1回あたり ¥4,950 |
CLUB PILATES | 月4パックメンバーシップ ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
the SILK | スタンダード4 ¥15,070 1回あたり ¥3,767 |
Repilates | 月4 回 ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
zen place pilates | リフォーマーグループ月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
BDC PILATES | 月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
Pilates KASANE | 月4回 ¥15400 1回あたり ¥3,850 |
WECLE | 月4回 ¥9680 1回あたり ¥2,420 |
bloom pilates | 月4回プラン ¥15,840 1回あたり ¥3,960 |
個人レッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
ピラティス&ジム1to1 | 60分コース 1回あたり ¥9,900 |
---|---|
STUDIO IVY | 月4回コース ¥28000 1回あたり ¥7,000 |
DEP | 通常50分レッスン 1回あたり ¥9,900 |
SAKURA | 月4回コース ¥33,000 1回あたり ¥8,250 |
Repilates | プライベートチケット 1回あたり ¥9,900 |
zen place pilates | 月4回コース ¥32,560~¥37,400 1回あたり ¥8,140~¥9,350 |
BDC PILATES | 1回あたり ¥9,900 |
Pilates KASANE | 月4回コース ¥39,600 1回あたり ¥9,900 |
WECLE | 1回あたり ¥5,500 |
bloom pilates | 5回コース ¥55000 1回あたり ¥11,000 |
横浜市港北区ピラティスの【体験談】


『私にも続けられるか心配』『本当に体は変わるの?』といった不安や、実際にピラティススタジオに通ったときのイメージが沸かない人も多いと思います。



ここでは、横浜市港北区で ピラティスを体験された方の声を厳選し、読みやすくまとめています。(※効果は個人差があります)
テレワークが続く中で、運動不足や肩こり、体重増加がじわじわと気になってきていました。「このままじゃマズい…」と感じていた時、ピラティスのチラシが目に留まりました。
スタジオは綱島駅から徒歩数分の便利な立地で、明るく清潔な空間が印象的でした。インストラクターの方もフレンドリーで、初心者の私にもわかりやすく説明してくださり、安心して通い始めることができました。
3ヶ月間通った結果、姿勢が目に見えて良くなり、肩の重だるさも減ってきたのを実感。特別に食事制限をしたわけではないのに、ウエストまわりがすっきりして、着ていた服のシルエットが変わりました。
通い始めた頃は「ちゃんと続けられるかな…」と不安もありましたが、今ではピラティスの時間がリフレッシュの場に。家でも呼吸法を意識するようになり、心まで整う感覚を味わっています。
もともと運動はあまり好きではなく、体の不調を感じてはマッサージや整体に頼っていました。でも、繰り返し症状が戻ってしまうことに疑問を持ち、「根本から見直そう」と思って、港北区の日吉にあるピラティススタジオに通ってみることにしました。
最初の印象は、「こんなに静かな動きなのに、ちゃんと効いてるの?」という感じでした。でも、インストラクターさんが体の使い方や姿勢を細かく見てくれて、1つ1つの動きに意味があることを実感。
今では座っているときの姿勢が自然と良くなり、慢性的だった腰のだるさも軽減。朝の目覚めもスムーズになってきて、「これは確実に変わってきてるな」と感じるように。
「ピラティスは女性のもの」という思い込みはすぐに消えました。むしろ、男性こそ必要かも?と思えるくらい、全身を見直す良い機会になりました。
学生時代は部活で体を動かしていましたが、社会人になってからはすっかり運動習慣がなくなってしまい…。日々のストレスや疲労感も溜まってきて、「何か変えたい」と思っていたとき、新横浜駅近くのピラティススタジオをネットで見つけて、興味本位で体験してみました。
スタジオはナチュラルな雰囲気で落ち着いていて、少人数制でじっくり教えてもらえるのがありがたかったです。ピラティスは想像以上に奥が深く、毎回ちょっとずつ自分の体と心が整っていくのを感じられて、気づけば夢中に。
4ヶ月通ってみて、体のラインが引き締まってきただけでなく、心が前向きになってきました。「週末のピラティス」が楽しみになり、気持ちにメリハリがついたおかげで、平日の仕事にも良い影響が出ています。
げんきんかもしれないですが、今では友達にも「運動って気持ちいいよ!」とおすすめしています。
よくある質問





横浜市港北区でピラティスを始める前に、心配なことやわからない点をしっかり解消しておきましょう。よくある質問をまとめてみました。
体験レッスン当日の注意点




・『飲み物、タオル、ウェアと靴下、クレジットカード (入会の際に必要)』は準備していきましょう。
・食事は1時間前までに:うつ伏せ姿勢が多いため、満腹での受講は避けましょう。
・レッスンの20分前には到着を:初回はマシンの使い方の説明や、施設案内などをしてくれます。
・体の不安は事前に伝える:腰や膝、肩などの痛みなどがあれば、レッスン前にインストラクターに伝えることで無理のない内容に調整してもらえます。
横浜市港北区のピラティススタジオの特徴


横浜市港北区のピラティスは“暮らしやすさ”と“選びやすさ”が魅力
横浜市港北区は、東急東横線・市営地下鉄沿線の住宅地として人気が高く、生活利便性と自然環境のバランスが取れた地域です。日吉・綱島・大倉山・新横浜といった主要エリアには商業施設も多く、駅近のフィットネス施設が充実しているため、忙しい日常の中でも運動を取り入れやすいのが特徴です。
こうした立地条件を背景に、港北区のピラティススタジオは「通いやすく、続けやすい」点で高い評価を受けています。大規模なスタジオだけでなく、マンションの一室を活用した少人数制のスタジオや、医療機関と連携した施設なども多く、目的や身体の状態に応じて最適なスタジオを選びやすい環境が整っています。
日吉駅周辺や綱島駅周辺では、仕事帰りの社会人や子育て中のママ世代に向けたプログラムが人気です。例えば、産後の骨盤ケアや姿勢改善、体幹トレーニングを目的としたレッスンが多く、特に女性のライフステージに合わせた柔軟な対応が目立ちます。また、予約制のプライベート空間を設けているスタジオも多いため、人目を気にせず自分のペースで通いたい方にも好まれています。
無料体験レッスンや丁寧なカウンセリングを提供している施設も多く、初めてピラティスに触れる方にとって安心してスタートできる環境が整っているのも港北区の魅力の一つです。さらに、手ぶら通いが可能なレンタルサービスや、午前中の主婦向けクラスなども好評で、毎日の生活の中に無理なく取り入れやすいことが、長く続けられる理由となっています。
横浜市港北区のフィットネス・運動習慣データ
スポーツジムの数
神奈川県内の市区町村別スポーツジムの数ランキングでは、港北区は18施設で第2位にランクインしています。 この数字は、港北区がフィットネスや健康への関心が高い地域であることを示しています。
女性の健康意識の高さ
港北区では30〜50代の女性を中心に、健康管理やボディメイクへの関心が高く、ピラティスを「無理なく続けられる運動」として選ぶ方が増えています。骨盤底筋トレーニングや姿勢改善といった、日常生活に役立つ効果が期待されるプログラムが人気です。
地域に根ざしたスタジオ文化
港北区は地域のつながりが強く、口コミや紹介を通じてスタジオを選ぶ方が多い傾向にあります。地域密着型の小規模スタジオでは、インストラクターとの信頼関係を築きやすく、個別の目標に寄り添った丁寧な指導が受けられる点が評価されています。
幅広いニーズに応える港北区のピラティス環境
港北区のピラティススタジオは、都市型の利便性を備えつつ、温かみのあるサポートが受けられる点が魅力です。多様なレッスン内容、通いやすい立地、柔軟なスケジュール対応など、利用者のニーズに応じた選択肢がそろっています。
さらに、最新のマシンを導入しているスタジオも多く、体験レッスンや定期的なカウンセリングにより、初心者でも着実にステップアップできる環境が整備されています。価格帯も都内よりややリーズナブルで、長期的に継続したい方にとってコストパフォーマンスにも優れた選択肢といえるでしょう。
「自分の身体を整えたい」「無理せず継続したい」と考える方にとって、横浜市港北区は、暮らしの中で自然とピラティスを続けられる理想的な地域といえます。
まとめ



横浜市港北区でピラティススタジオを探している方は、今回ご紹介したおすすめのスタジオを検討してみてください。



どこも人気がありますが、スタジオによって料金やプランなどが異なるため、それらを比較してみることが大切みたいですね。



多くのスタジオで体験レッスンを開催しているため、まずは一度レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
実際にレッスンを受けることで、スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性を見ることができます。
ぜひ、ご自身にピッタリのピラティススタジオを見つけてくださいね!
※この記事は、柔道整復師の上山和俊(国家資格番号:第71114号)が監修しています。詳しい監修者情報はこちらをご覧ください。