
川崎市(中原区)でピラティススタジオに通うならどこがいい?
通いやすくて料金が安いマシンピラティスが知りたい…
川崎市(中原区)にはピラティススタジオが多数存在するため、スタジオの選び方で悩む方は少なくありません。
そこでこの記事では、川崎市(中原区)でおすすめのピラティススタジオのランキング8選をご紹介します。
店舗の場所や料金を分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!
すぐに【おすすめスタジオ】を見たい場合はこちら>>>


登場人物
川崎市中原区でおすすめ人気のマシンを使ったピラティス9選


【PR】PILATES STUDIO luluto
ピラティススタジオ ルルト


\体験レッスンの詳細をチェック/
・完全マンツーマンのプライベートレッスン
・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開
・姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化
・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能
ピラティススタジオ ルルトは、神奈川県内に8店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます。
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。
店舗 | 【武蔵小杉店】 川崎市中原区下沼部1915 コーポラスノグチ102 【川崎店】 川崎市川崎区小川町7-4 アービラ川崎1404号室 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
入会金・登録金 | 入会金 22,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | 月額料金 月3回 29,700円(税込) 月4回 38,400円(税込) 月6回 55,800円(税込) 月8回 72,000円(税込) |
体験レッスン | 体験レッスン45分 1,000円~5,000円(店舗により異なる) |
◆ ピラティススタジオ ルルトの口コミ
初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。
ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】STUDIO IVY
STUDIO IVY


\体験レッスンの詳細をチェック/
・レッスンは好きな店舗、好きな日時で予約可
・関東4都県を含む全国に店舗を展開
・完全パーソナルジム
・月謝制で1レッスン6,250円~とリーズナブル
・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能
STUDIO IVYは、神奈川県内に2店舗を擁するパーソナルマシンピラティスのスタジオです。
姿勢矯正やボディメイクなど、一人ひとりの悩みや希望に合わせたオーダーメイドレッスンを実施。
インストラクターと1対1でレッスンを行うため、リラックスした状態でレッスンを受けられます。女性専用スタジオではないですがインストラクターは女性のみで、レッスン中に他のお客様と接触することはありません。
店舗 | 【武蔵新城店】 神奈川県川崎市中原区上新城2-3-16 LAPORTA307 【横浜店】 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町606 |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
入会金・登録金 | 23,300円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | BASIC(月2回コース) 15,000 円(税込) STANDARD(月4回コース) 28000 円(税込) PREMIUM(月8回コース) 52000 円(税込) |
体験レッスン | 初回体験レッスン:4,500円(税込) ※0円キャンペーンあり |
◆ STUDIO IVYの口コミ
その時の体調や要望に合わせてレッスンしてくれるのがとってもありがたいです。1:1なので自分のペースででき丁寧にちゃんとした内容で教われことができ、終わった後のスッキリ感を毎回感じます!心も身体も整うことができる欠かせない時間です。
完全個室でその時の体調やコンディションを見てレッスンを受けられます。体験の時からとても丁寧に教えてくださり、僅かな時間ですが効果を感じています。終わった後は身体が軽くなり楽しかった〜と毎回思い帰宅しています!人見知りなので最初は緊張しましたが今では楽しく通っています。いつも笑顔で迎えて下さりありがとうございます!
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【元住吉スタジオ】 神奈川県川崎市中原区木月2丁目3-35住吉名店センター 301号室 【武蔵小杉スタジオ】 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403-9武蔵小杉STMビル 7階 【川崎スタジオ】 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-29 平松川崎ビル 6階 【日吉スタジオ】 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2-14セイワビルⅡ 202 【綱島スタジオ】 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17黒川ビル 3階 |
---|---|
営業時間 | 【元住吉スタジオ】 9:00~21:00(平日)8:00~18:00(土日祝) 【武蔵小杉スタジオ】 10:00~21:00(平日)9:30~17:00(土日祝) 【川崎スタジオ】 8:00~21:30(平日)8:00~21:00(土日祝) 【日吉スタジオ】 7:00~20:00(平日)7:00~16:00(土日祝) 【綱島スタジオ】 8:15~20:45(平日)7:50~20:45(土日祝) |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】WECLE
WECLE


\体験レッスンの詳細をチェック/
・手ぶらでフラッと通える
・「予約不要」なうえ「着替えも不要」
・1回30分間の時短トレーニングが出来る
・ほとんどの店舗で24時間のピラティスエクササイズが可能
・男性でも通うことが出来る
WECLEは、神奈川県内に4店舗を擁するピラティススタジオです。
1回たった30分間で、マシンを順番に使うだけの“サーキット型ピラティス” を導入しています。
リーズナブルなパーソナルレッスンも有るので、フォームの間違いを修正しながら、自分のペースで通うことが出来ます。
店舗 | 【元住吉店】 神奈川県川崎市中原区木月1-32-25住吉ビル1階 【溝ノ口店】 神奈川県川崎市高津区下作延2-2-15クラッセ溝の口1階 【相模大野店】 神奈川県相模原市南区相模大野4-5-17ロビーファイブ・イルカ棟1階8区画 【本厚木店】 神奈川県厚木市中町2丁目1番18号 TRUNK本厚木6F |
---|---|
営業時間 | 【元住吉店】 24時間営業 【溝ノ口店】 9:00~21:00(平日)7:30~18:00(土日祝) 【相模大野店】 24時間営業 【本厚木店】 24時間営業 |
入会金・登録金 | 入会金11,100円(税込)事務手数料5,500円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | シンプルプラン(月4回) 9,680 円(税込) ベーシック+プラン(通い放題) 12,980 円(税込) プログレスαプラン(通い放題、多店舗利用可、パーソナルレッスン月1回) 16,280 円(税込) パーソナルレッスン1回 5,500 円(税込) |
体験レッスン | 30分のパーソナルレッスン体験 無料 |
◆ WECLEの口コミ
以前は別のところに通っていましたが、時間が決まっているレッスンだったのであまり通うことができずにやめてしまいました… WECLEは24時間通えることができるので(プログレスプラン)、面倒くさがりな自分にとって時間に縛られることなく通いやすいところが入会の決め手でした。
パーソナルの日はもちろん丁寧に見てくださり、普段もポイントなど見てくださるので助かっています!
10ヶ月ほど通っていますが、毎月10回くらいは通えています。行くのが面倒で続かないかなと思ったのですが、予約しなくてもいいし、着替えなくてもいいし、30分でしっかりやった感あるし、で、今まで続いています!
あと、汗だくになるようなトレーニングではないにもかかわらず、しっかり反り腰や巻き肩が治ってきているので、それが1番モチベに繋がっています!
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】SAKURA
SAKURA


\体験レッスンの詳細をチェック/
・東京近郊に多店舗を擁するピラティススタジオ
・全店舗が駅から5分ほどの立地
・完全マンツーマンのピラティスレッスン
・女性専用で、インストラクターも全員女性のみ
・全米スポーツ医学協会の 有資格者が監修
SAKURAは、マシン専用のパーソナルピラティススタジオです。
ピラティスにメディカルな視点でボディメイクを実施できる独自のメソッドを導入しています。
コストカットにより他社のパーソナルレッスンよりも続けやすい費用を実現しています。
店舗 | 【武蔵小杉店】 川崎市中原区今井南町8−1グレイスフル.M101 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:30 |
入会金・登録金 | 入会金 33,000円 ※無料キャンペーン有り |
料金(一例) | 月4回コース 33,000円(税込)/月 月8回コース 63,800円(税込)/月 回数券8枚コース 70,400円(税込) |
体験レッスン | 体験レッスン 5500円 ※無料キャンペーン有り |
◆ SAKURAの口コミ
集中できる環境がとても良いです。始めたばかりですが、どう動いたら良いのかとても分かりやすく教えて頂きました。達成感と疲労感が程よく、続けていけそうです。
体験レッスンも含め、まだ数回の利用ですがとても良いです! インストラクターさんは皆さん丁寧で、初心者の私も戸惑うことなくレッスンを楽しめました。
インストラクターさんによってアプローチの仕方もだいぶ違うので、色々な方のレッスンを受けて、自分に合う方を見つけるのも良いのかも。
予約も取りやすく、今のところ入会して良かった!と思っています
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】Rintosull
Rintosull


\体験レッスンの詳細をチェック/
・大型スクリーンを取り入れたグループレッスンスタジオ
・ホットヨガもお得に同時に通える店舗多数
・レベルや目的にあった多数のプログラム
・基本的に女性専用のスタジオ
Rintosullは、神奈川県内に17店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
大型スクリーンを見ながらレッスンを受けている間、インストラクターが1人1人を回って適切に指導してくれます。
コラボ店舗以外は女性専用のスタジオなので、男性の目を気にせずにピラティスに取り組めます。
店舗 | 【シティタワー武蔵小杉店】 神奈川県川崎市中原区市ノ坪449-3 シティタワー武蔵小杉1F ホットヨガスタジオLAVAシティタワー武蔵小杉店内 【川崎店】 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目6番地2 川崎三恵ビル6階 |
---|---|
営業時間 | 月ごとに異なる |
入会金・登録金 | 入会金5,000円(税込) 登録料5,000円(税込) ※無料キャンペーンあり |
料金(一例) | マンスリーメンバー プレミアムフリー 18,800円(税込) フリー 16,800円(税込) ライト 13,800〜15,800円(税込) 4 8,800〜10,800円(税込) 1回券 3,300〜3,700円(税込) |
体験レッスン | 体験会 0円 |
◆ Rintosullの口コミ
運動が苦手でジムなども通い続けることが出来なかったり、嫌嫌通ってたのですが、マシンピラティスはやってみたい、続きそうと思い通ってみたらすごく楽しくて毎回通うのが楽しいです。
マシンピラティスを始めてから、あんなに変わらなかった下半身の体型にも変化があり、必要な筋力も戻りました。 毎日が快適に過ごせます。
インストラクターの皆さんも個々の状態に合わせて丁寧にお声かけしてくれるので、とても安心です。
\体験レッスンの詳細をチェック/
mue


店舗 | 【新丸子店】 神奈川県川崎市中原区丸子通2丁目682−11 |
---|---|
営業時間 | 平日 11:15~21:00 土日 10:30~19:30 |
料金 | 入会金 0円 月々プラン 45,800円(税込) 4ヶ月プラン 39,800円(税込) |
SUAI PILATES


店舗 | 【新丸子武蔵小杉店】 神奈川県川崎市中原区丸子通1-645 シェルブルー1階 |
---|---|
営業時間 | 火~金 10:00~20:00 土日 10:00~18:00 |
料金 | 体験料、入会金 体験 7,700円(税込) 入会金 22,000円(税込) 月謝コース 月8回 66,000円(税込) 月6回 52,800円(税込) 月4回 37,400円(税込) 月2回 19,800円(税込) ドロップ 11,000円(税込) |
NUNOretch


店舗 | 【武蔵小杉店】 神奈川県川崎市中原区今井仲町1-30 アリビオ武蔵小杉1F |
---|---|
営業時間 | 月~金 5:00~22:00 土日 5:00~17:00 |
料金 | 月謝 月2回 6,050円(税込) 月4回 11,000円(税込) 月8回 19,800円(税込) |
川崎市中原区で男性でも通えるピラティススタジオ
【PR】STUDIO IVY
STUDIO IVY


\体験レッスンの詳細をチェック/
・レッスンは好きな店舗、好きな日時で予約可
・関東4都県を含む全国に店舗を展開
・完全パーソナルジム
・月謝制で1レッスン6,250円~とリーズナブル
・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能
STUDIO IVYは、神奈川県内に2店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
姿勢矯正やボディメイクなど、一人ひとりの悩みや希望に合わせたオーダーメイドレッスンを実施。
インストラクターと1対1でレッスンを行うため、リラックスした状態でレッスンを受けられます。女性専用スタジオではないですがインストラクターは女性のみで、レッスン中に他のお客様と接触することはありません。
店舗 | 【武蔵新城店】 神奈川県川崎市中原区上新城2-3-16 LAPORTA307 【横浜店】 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町606 |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
入会金・登録金 | 23,300円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | BASIC(月2回コース) 15,000 円(税込) STANDARD(月4回コース) 28000 円(税込) PREMIUM(月8回コース) 52000 円(税込) |
体験レッスン | 初回体験レッスン:4,500円(税込) ※0円キャンペーンあり |
◆ STUDIO IVYの口コミ
その時の体調や要望に合わせてレッスンしてくれるのがとってもありがたいです。1:1なので自分のペースででき丁寧にちゃんとした内容で教われことができ、終わった後のスッキリ感を毎回感じます!心も身体も整うことができる欠かせない時間です。
完全個室でその時の体調やコンディションを見てレッスンを受けられます。体験の時からとても丁寧に教えてくださり、僅かな時間ですが効果を感じています。終わった後は身体が軽くなり楽しかった〜と毎回思い帰宅しています!人見知りなので最初は緊張しましたが今では楽しく通っています。いつも笑顔で迎えて下さりありがとうございます!
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、神奈川県内に16店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【元住吉スタジオ】 神奈川県川崎市中原区木月2丁目3-35住吉名店センター 301号室 【武蔵小杉スタジオ】 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403-9武蔵小杉STMビル 7階 【川崎スタジオ】 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-29 平松川崎ビル 6階 【日吉スタジオ】 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2-14セイワビルⅡ 202 【綱島スタジオ】 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17黒川ビル 3階 |
---|---|
営業時間 | 【元住吉スタジオ】 9:00~21:00(平日)8:00~18:00(土日祝) 【武蔵小杉スタジオ】 10:00~21:00(平日)9:30~17:00(土日祝) 【川崎スタジオ】 8:00~21:30(平日)8:00~21:00(土日祝) 【日吉スタジオ】 7:00~20:00(平日)7:00~16:00(土日祝) 【綱島スタジオ】 8:15~20:45(平日)7:50~20:45(土日祝) |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】WECLE
WECLE


\体験レッスンの詳細をチェック/
・手ぶらでフラッと通える
・「予約不要」なうえ「着替えも不要」
・1回30分間の時短トレーニングが出来る
・ほとんどの店舗で24時間のピラティスエクササイズが可能
・男性でも通うことが出来る
WECLEは、神奈川県内に4店舗を擁するピラティススタジオです。
1回たった30分間で、マシンを順番に使うだけの“サーキット型ピラティス” を導入しています。
リーズナブルなパーソナルレッスンも有るので、フォームの間違いを修正しながら、自分のペースで通うことが出来ます。
店舗 | 【元住吉店】 神奈川県川崎市中原区木月1-32-25住吉ビル1階 【溝ノ口店】 神奈川県川崎市高津区下作延2-2-15クラッセ溝の口1階 【相模大野店】 神奈川県相模原市南区相模大野4-5-17ロビーファイブ・イルカ棟1階8区画 【本厚木店】 神奈川県厚木市中町2丁目1番18号 TRUNK本厚木6F |
---|---|
営業時間 | 【元住吉店】 24時間営業 【溝ノ口店】 9:00~21:00(平日)7:30~18:00(土日祝) 【相模大野店】 24時間営業 【本厚木店】 24時間営業 |
入会金・登録金 | 入会金11,100円(税込)事務手数料5,500円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | シンプルプラン(月4回) 9,680 円(税込) ベーシック+プラン(通い放題) 12,980 円(税込) プログレスαプラン(通い放題、多店舗利用可、パーソナルレッスン月1回) 16,280 円(税込) パーソナルレッスン1回 5,500 円(税込) |
体験レッスン | 30分のパーソナルレッスン体験 無料 |
◆ WECLEの口コミ
以前は別のところに通っていましたが、時間が決まっているレッスンだったのであまり通うことができずにやめてしまいました… WECLEは24時間通えることができるので(プログレスプラン)、面倒くさがりな自分にとって時間に縛られることなく通いやすいところが入会の決め手でした。
パーソナルの日はもちろん丁寧に見てくださり、普段もポイントなど見てくださるので助かっています!
10ヶ月ほど通っていますが、毎月10回くらいは通えています。行くのが面倒で続かないかなと思ったのですが、予約しなくてもいいし、着替えなくてもいいし、30分でしっかりやった感あるし、で、今まで続いています!
あと、汗だくになるようなトレーニングではないにもかかわらず、しっかり反り腰や巻き肩が治ってきているので、それが1番モチベに繋がっています!
\体験レッスンの詳細をチェック/
ピラティスレッスンの【種類】


マットトレーニング・マシントレーニング





先輩、マットとマシンのピラティスって、どこが違うんですか?



いい質問だね。
ざっくり言うと、マットは「自分の筋力だけ動くタイプ」、マシンは「サポートを受けながら動けるタイプ」って感じかな。



ふむふむ



マットは手軽にできる分、フォームを自分でコントロールするのが難しくて、初心者だと効果が出にくいこともあるんだ。



たしかに……家でやってみても「これで合ってるのかな?」ってなりますよね。



その点、マシンは動きをサポートしてくれるから、正しいフォームを覚えやすいし、効果も感じやすいよ。
負担も調整できるから、安全に続けられるんだ。



じゃあ、初心者はマシンから始めた方が良さそうですね!



うん、間違いなくおすすめだよ。
グループレッスン・パーソナルレッスン





先輩、グループレッスンとパーソナルレッスンって、どう違うんですか?



それもよく聞かれるね。
ざっくり言うと、グループは「気軽さ重視」、パーソナルは「効果重視」って感じかな。



おお、なるほど。



グループは料金も手頃だし、楽しく続けたい人におすすめ。
あと、スタジオの雰囲気が自分に合うかって、意外と大事なんだよね。



たしかに、なんか通いやすい空気ってありますよね。



そうそう。グループは体験に行って、先生やクラスの雰囲気を実際に感じてみるのが一番。
仲のいいジム仲間ができることもあるしね。



なるほど~



パーソナルは、いわば「自分専用プログラム」って感じ。
インストラクターが自分に合わせてメニューを組んでくれるし、フォームも細かく見てもらえるから効果も出やすいよ。



パーソナルはやっぱりちょっと高いんですよね?



グループよりはお値段するけど、その分、運動が苦手でも無理なく続けやすいし、「ちゃんと変わりたい」人には特におすすめ。



たしかに、自分に合った内容って安心感ありますね!
川崎市中原区のピラティス料金って高い?【レッスン料金の相場】をチェック!


グループレッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
---|---|
ピラティスK | マンスリー4メンバー ¥11,220〜 ¥13,420 1回あたり ¥2,805~¥3,355 |
Pilates mee | 最大三名の少人数制月4回コース ¥19,800 1回あたり ¥4,950 |
CLUB PILATES | 月4パックメンバーシップ ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
the SILK | スタンダード4 ¥15,070 1回あたり ¥3,767 |
Repilates | 月4 回 ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
zen place pilates | リフォーマーグループ月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
BDC PILATES | 月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
Pilates KASANE | 月4回 ¥15400 1回あたり ¥3,850 |
WECLE | 月4回 ¥9680 1回あたり ¥2,420 |
bloom pilates | 月4回プラン ¥15,840 1回あたり ¥3,960 |
個人レッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
ピラティス&ジム1to1 | 60分コース 1回あたり ¥9,900 |
---|---|
STUDIO IVY | 月4回コース ¥28000 1回あたり ¥7,000 |
DEP | 通常50分レッスン 1回あたり ¥9,900 |
SAKURA | 月4回コース ¥33,000 1回あたり ¥8,250 |
Repilates | プライベートチケット 1回あたり ¥9,900 |
zen place pilates | 月4回コース ¥32,560~¥37,400 1回あたり ¥8,140~¥9,350 |
BDC PILATES | 1回あたり ¥9,900 |
Pilates KASANE | 月4回コース ¥39,600 1回あたり ¥9,900 |
WECLE | 1回あたり ¥5,500 |
bloom pilates | 5回コース ¥55000 1回あたり ¥11,000 |
川崎市中原区ピラティスの【体験談】


『私にも続けられるか心配』『本当に体は変わるの?』といった不安や、実際にピラティススタジオに通ったときのイメージが沸かない人も多いと思います。



ここでは、川崎市中原区で ピラティスを体験した人の感想をピックアップして、わかりやすくまとめてるよ。(※効果は個人差があります)
最初は完全にやる気ありませんでした。武蔵新城駅近くで見かけたピラティススタジオ、外から見た雰囲気はおしゃれだし、口コミも良いけど、「本当に意味あるのかな?」「敷居高そう…」と迷っていました。でも、初回体験がリーズナブルだったので、「とりあえず行ってみよう」と予約。
レッスンでは、インストラクターが呼吸・姿勢・骨盤の傾きまで細かく教えてくれて、「えっ、そんなところまで見てくれてるの?」と驚きつつも安心できました。1回目はあまり効いてる実感がなかったけど、3回目あたりから「立ってるのがラク」「呼吸が深くなってる」と気づく瞬間が増えてきました。
4ヶ月経った今、ヒールで歩いても疲れにくくなり、ふくらはぎの張りが和らぎました。見た目も変わってきて、久しぶりに会った友人に「痩せた?」と聞かれたのが嬉しかったです。
最初の不安がウソみたいに、今ではピラティスが生活の一部になっています。「私にもできた」という小さな自信が、日々の気持ちにまで良い影響を与えてくれています。
共働きで子育て中。朝から晩まで予定に追われて、自分のことは後回し。気づけば、肩こり・腰痛・睡眠不足が当たり前になっていました。そんなある日、武蔵小杉駅で見かけたピラティススタジオの看板がきっかけで、「少しだけでも自分の体と向き合いたい」と思うようになりました。
体験レッスンでは、自分と向き合う時間が中心で、「無理しなくていいんだ」とホッとしたのを覚えています。先生の声かけが優しくて、毎回通うたびに心が軽くなるような感覚がありました。
週1ペースで通ううちに、以前より疲れにくくなり、朝の目覚めもスムーズに。自然と猫背が改善されたようで、鏡の前に立った時の自分の姿にちょっと驚きました。
今では「この時間があるからこそ、また頑張れる」と思えるようになりました。体を動かすことが、こんなにも心のリセットになるなんて。今の自分に必要だったのは“がんばらない運動”だったのかもしれません。
これまで運動習慣ゼロ。50代に入ってから膝や腰に負担を感じるようになり、どうにかしなきゃと思ってはいたものの、何を始めるべきか分からずに数年が経っていました。そんなとき、元住吉駅近くにあったピラティススタジオの「初心者歓迎」の言葉に惹かれて体験を申し込んでみました。動きはゆっくり。でも、「ここが効くんです」とインストラクターに言われた部分が、じわじわと温まっていくのを感じるのが新鮮。レッスン後には不思議と足どりが軽くなり、姿勢がまっすぐになっているのを自分でも実感。
2ヶ月通ってから、駅の階段を昇るのがつらくなくなり、長時間座っていても腰に違和感が出なくなりました。「運動しないとダメ」と頭では分かっていても、気が進まなかった自分にとって、ピラティスは“継続できる運動”としてちょうど良かったです。
スポーツが苦手でも出来るので自分には合っています。
よくある質問





川崎市中原区でピラティスを始める前に、不安なことや疑問はちゃんとクリアにしておきたいよね。 そこで、よくある質問をまとめてみたよ。
体験レッスン当日の注意点




・『飲み物、タオル、ウェアと靴下、クレジットカード (入会の際に必要)』は準備していきましょう。
・食事は1時間前までに:うつ伏せ姿勢が多いため、満腹での受講は避けましょう。
・レッスンの20分前には到着を:初回はマシンの使い方の説明や、施設案内などをしてくれます。
・体の不安は事前に伝える:腰や膝、肩などの痛みなどがあれば、レッスン前にインストラクターに伝えることで無理のない内容に調整してもらえます。
川崎市中原区のピラティス環境


川崎市中原区のフィットネス・運動習慣データ
中原区のスポーツ実施率の高さ
川崎市が平成28年度に実施した「健康意識実態調査」の結果から、市民が日頃運動する場所として、身近な環境を多く活用していることが明らかになりました。回答者の63.9%が公園を運動場所として挙げ、最も多い選択肢となりました。次に多かったのはスポーツジム・フィットネスクラブで、40.2%の市民が利用していると回答しています。このことから、川崎市民にとって、公園が運動の場として非常に身近な存在であることがうかがえます。
参照:https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000084/84581/kenkouisikijittaityousa.pdf?utm_source=chatgpt.com
中原区の女性の参加傾向
特に30〜50代の女性を中心に、健康管理やボディメイクへの関心が高く、ピラティスを「無理なく続けられる運動」として選ぶ方が増えています。
中原区のフィットネス施設の利用者数
川崎市は神奈川県内でもフィットネスジム・スタジオの密度が高く、中原区はその中でも利便性の高さから施設利用率が高いエリアといわれています。
中原区でピラティスを



私にもきっと出来る
朝の武蔵小杉駅のコンコースって、ほんとにすごいなあ。
スマホ片手に速足で歩く人たちを見てると、この街のテンポが伝わってくる。
きっとそれぞれ仕事へ向かう途中なんだろうけど、誰もが忙しそう。
なんだか、自分だけ立ち止まってるみたいな感覚に陥ることもある。
それでも、やっぱりこの武蔵小杉の街が私は好き。
超高層マンションが立ち並んでて、未来都市みたいな風景だけど、
「グランツリー武蔵小杉」や「ららテラス」のような大型施設があるから、生活はすごく便利。
週末は夫と子どもと一緒に買い物して、ご飯食べて、何でもこの街で完結する。
ちょっと行けば新丸子のこぢんまりしたカフェもあって、ああいう静かな空間も悪くない。
でも、こうして日々がどんどん過ぎていく中で、
「自分の体や心の声を聞く時間」って、後回しになってたかもしれないなって思う。
そんなときにふと目に入った、ピラティスのスタジオ。
正直、最初は「私には関係ない」と思ってた。
けど、中原区には駅近にマシンピラティスのあるスタジオも、
住宅街の中にひっそりとある少人数の教室もあるって知って、
あれ?意外と私にも合う場所があるかもって気になってきた。
武蔵小杉の駅からすぐ行けるっていうのは、やっぱり大きい。
保育園のお迎え前とか、ちょっとだけ時間ができた日にも通えるし、
元住吉の法政通り商店街の裏手にあるスタジオも気になる。
商店街を抜けていくと、ほんの少し時間の流れがゆっくりになる感じがして、
そのまま体も心も緩む気がする。
レッスンのあと、時間があれば等々力緑地まで足をのばして深呼吸して、
あの広い芝生を眺めながらボーッとするのがちょっとしたご褒美。
多摩川沿いの遊歩道を軽く歩くのも、いいクールダウンになる。
それに、中原平和公園のベンチでコーヒー片手にぼーっとしてると、
「あ、今日もちゃんと自分を大切にできたな」って思える。
ピラティスって、もっと意識高い人たちのものだと思ってたけど、
私みたいな普通の生活をしている人こそ必要なのかもしれない。
武蔵小杉や元住吉、新丸子にあるスタジオは、
無理なく通えることを大事にしているところが多いみたいだし、
価格も都内より抑えめで、予約システムも柔軟。
はじめてでも、ちゃんとフォローしてくれるから、ハードルは高くない。
身体を動かすって、ただの運動じゃなくて、
「私に戻る時間」なんだなって思う。
川崎市中原区という便利でちょっと忙しないこの街の中でも、
静かに深呼吸できる場所が、ちゃんとある。
それって、すごくありがたいことかもしれない。
まとめ



川崎市中原区でピラティススタジオを探してるなら、今回紹介したスタジオをチェックしてみるといいよ。



どこも人気みたいだけど、スタジオごとに料金やプランが違うから、ちゃんと比べるのが大事みたいですね。



そうそう。多くのスタジオで体験レッスンがあるから、まずは気になるところで1回受けてみるのがおすすめ。
実際に体験してみると、スタジオの雰囲気や先生との相性もよくわかるしね。
自分にピッタリのスタジオを見つけてみて!
他の地域のスタジオを探したい方は、こちらをご覧ください:
全国ピラティススタジオ一覧ページへ※この記事は、柔道整復師の上山和俊(国家資格番号:第71114号)が監修しています。 詳しい監修者情報は こちら をご覧ください。