
町田市でピラティススタジオに通うならどこがいい?
通いやすくて料金が安いマシンピラティスが知りたい…
町田市にはピラティススタジオが多数存在するため、スタジオの選び方で悩む方は少なくありません。
そこでこの記事では、町田市でおすすめのピラティススタジオのランキング7選をご紹介します。
店舗の場所や料金を分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!
町田市でおすすめ人気のマシンを使ったピラティス7選


【PR】PILATES STUDIO luluto
ピラティススタジオ ルルト


\体験レッスンの詳細をチェック/
・完全マンツーマンのプライベートレッスン
・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開
・姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化
・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能
ピラティススタジオ ルルトは、東京都内に13店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます。
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。
店舗 | 【町田店】 町田市森野1丁目10-6 パールビル2-C 【八王子店】 八王子市横山町25-9 ツカキスクエア4階 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
入会金・登録金 | 入会金 22,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | 月額料金 月3回 29,700円(税込) 月4回 38,400円(税込) 月6回 55,800円(税込) 月8回 72,000円(税込) |
体験レッスン | 体験レッスン45分 1,000円~5,000円(店舗により異なる) |
◆ ピラティススタジオ ルルトの口コミ
初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。
ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、東京都内に約70店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【町田スタジオ】 町田市原町田4丁目15-13 サンウッド町田 4階 【多摩センタースタジオ】 多摩市落合1丁目5-11小林ビル201号 |
---|---|
営業時間 | 【町田スタジオ】 平日:9:15-20:55 / 土日祝:8:50-20:40 【多摩センタースタジオ】 平日:8:45-20:55 / 土日祝:8:45-16:55 |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】ピラティスK
ピラティスK


\体験レッスンの詳細をチェック/
・米国のブティックスタジオのようなおしゃれな店内
・ボディメイクに特化した選べるプログラム
・ピラティス初心者向けのBASICコースもあり
・トライアルレッスンが0円~受講可能
・支払いは口座引き落とし制度を導入
ピラティスKは、東京都内に約15店舗を擁するマシンピラティス専門スタジオです。
「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、グループレッスンで音楽に合わせてピラティスを行います。
女性専用のスタジオなので、男性の目を気にせずにピラティスに取り組めます。
店舗 | 【町田店】 町田市原町田6-21-26フォーラム町田 7F 【八王子オクトーレ店】 八王子市旭町9-1八王子オクトーレ6F 【南大沢店】 八王子市南大沢2-25 フォレストモール南大沢 3F 【立川店】 立川市曙町2丁目7-17イイノ立川2F 【国分寺店】 国分寺市南町3丁目9-15国分寺ステップス3階 【吉祥寺店】 武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-7HULIC & New KICHIJOJI3階 |
---|---|
営業時間 | 【町田店】 月/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:30 日/10:00~16:00 【八王子オクトーレ店】 月/定休 火・水・金/10:00-21:30 木/17:00-21:30 土・祝/10:00-18:30 日/10:00-16:00 【南大沢店】 月・日/定休 火・水・金/10:00~22:00 木/17:30~22:00 土・祝/10:00~18:00 【立川店】 月/定休 火~金/10:00-22:00 土・祝/10:00-20:30 日/10:00-19:00 【国分寺店】 月/定休 火・水・金/10:00~21:30 木/17:30~21:30 土・祝/10:00~18:00 日/10:00~17:30 【吉祥寺店】 月/定休 火~金/10:00~22:00 土・祝/10:00~19:30 日/10:00~17:30 |
入会金・登録金 | 入会金5,500円(税込) 登録料5,500円(税込) 施設利用料2,530円(税込) |
料金(一例) | マンスリー4メンバー(月4回) 月4回11,220円(税込)~ マンスリーフルメンバー(毎日1レッスン受講可能) 月15,070円(税込)~ マンスリーデイメンバー(火〜金曜日10時~15時までの1レッスン) 月12,320円(税込)~ チケットプラン 1回3,850円(税込) 他店舗受講料 0~550円(税込) |
体験レッスン | トライアルレッスン 60分0円または2,000円(税込) |
◆ ピラティスKの口コミ
pilatesKに通い始め6ヶ月が経ちましたが、 ピラティスは無理に筋肉をつける訳では無く、インナーマッスルなどを鍛え、綺麗な身体になってきて、通うことが楽しいです。若い学生から、仕事帰りの方や主婦の方など様々な年齢の方が通っています。 ピラティスがしたい方や、運動したいけどジムに行くのはハードルが高い方など、多くの女性の方にオススメしたいです。
今までピラティスもやったことがなく通い始めるまでは不安でしたが、トレーナーさんが毎回優しく丁寧に教えてくださるので楽しくレッスンができています!レッスン後に質問をしても丁寧に答えてくださいます!毎回のレッスンが楽しみです^_^
\体験レッスンの詳細をチェック/


Studio La fonte


店舗 | 【本店】 東京都町田市原町田1丁目2−24 |
---|---|
営業時間 | 月 09:00〜17:00 火 10:00〜16:30 水 10:30〜18:00 木 09:00〜13:00 金 09:00〜17:00 土 09:00〜18:00 日 09:00〜18:00 |
料金 | 体験料、 体験1人 60分 4,000円 入会金、年会費 無料 通常レッスン60分 ・プライベートレッスン 1人 60分 7,000円 ・セミプライベートレッスン 2名 60分 各4,000円 3名 60分 各3,000円 ・グループレッスン 3名 60分 各3,000円 La fonteプレイペイドカード ・10ポイント 9,500円 有効期限2ヶ月 500円お得 ・30ポイント 27,500円 有効期限6ヶ月 2,500円お得 ・50ポイント 44,500円 有効期限6ヶ月 6,000円お得 |
プルクラ(PULCHRA)町田店


店舗 | 【町田店】 東京都町田市原町田6-25-5 エバーグリーンNAKAO3F |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00 ~ 21:00 土日祝祭日 9:00 ~ 19:00 |
料金 | 体験レッスン ・姿勢改善ピラティス体験コース 90分 5,500円 ・姿勢改善ピラティス3回体験 24,000円 ・オンラインプライベートレッスン体験 90分 5,500円 パーソナルトレーニング 60分 1回 12,000円 月会員(4回)34,600円(1回8,650円) 回数券 4回券 36,000円 8回券 69,200円 12回券 99,600円 オンラインパーソナルトレーニング 60分 1回 12,000円 回数券 5回券 42,500円 セミプライベートトレーニング 60分 1回 7,000円 月会員4回 20,000円 回数券 6回券 30,000円 |
Body Attention


店舗 | 【本店】 東京都町田市森野1−8−20第6SKビル |
---|---|
営業時間 | 月、火、木、日 10:00~21:00 水 16:45~21:00 金 10:00~12:00、18:30~21:00 土 10:00~15:00 |
料金 | 体験(初回限定) パーソナルレッスン 6,600円 ペアレッスン 10,000円 通常料金 ・パーソナルレッスン 2回目以降 8,800円 5回チケット 40,000円 ・ペアレッスン 2回目以降 13,000円 オンラインレッスン ・パーソナルレッスン 体験 4,400円 2回目以降の1レッスン 6,600円 ・グループレッスン 1レッスン 3,300円 4チケット 11,200円 |
Studio プラムライン


店舗 | 【本店】 東京都町田市原町田6-15-7 大雄町田ビル2F |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00~20:00 土日 9:00~18:00 |
料金 | 入会金 入会金 11,000円 登録料 5,500円 マンスリーフリー フルタイム 18,700円 ウィークディ 16,500円 月4回 11,000円 回数会員 月4回 14,300円 回数チケット 20回券 77,000円 30回券 99,000円 ビジタープラン 1回券 4,400円 |


町田市で男性でも通えるピラティススタジオ
【PR】PILATES STUDIO luluto
ピラティススタジオ ルルト


\体験レッスンの詳細をチェック/
・完全マンツーマンのプライベートレッスン
・理学療法士監修で全国に約50店舗を展開
・姿勢の歪みからくる体の不調の改善に特化
・1レッスン50分で男性でもレッスン受講可能
ピラティススタジオ ルルトは、東京都内に13店舗を擁するマシンピラティススタジオです。
猫背の改善やダイエットなど、個々の悩みや目的にあわせてレッスンプログラムを組んでくれます。
キャデラック・リフォーマー・チェアなど、使えるマシンの種類が豊富です。
店舗 | 【町田店】 町田市森野1丁目10-6 パールビル2-C 【八王子店】 八王子市横山町25-9 ツカキスクエア4階 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
入会金・登録金 | 入会金 22,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | 月額料金 月3回 29,700円(税込) 月4回 38,400円(税込) 月6回 55,800円(税込) 月8回 72,000円(税込) |
体験レッスン | 体験レッスン45分 1,000円~5,000円(店舗により異なる) |
◆ ピラティススタジオ ルルトの口コミ
初回の帰り道で膝の痛みが消えてびっくりしました。今現在も膝が痛くありません。人生初のこちらでのピラティスレッスン。半年弱通っています。
ビフォーアフターの写真を撮ってもらったのですが、一度で肩の高さが揃ったりお尻の位置が上がったりと、目に見えて変化が出ていて驚きました。続けて通うと姿勢も、体の動かしづらさもどんどん改善されると思います。トレーナーの方も笑顔が素敵な気さくな方で、おすすめです!
\体験レッスンの詳細をチェック/
【PR】zen place pilates
zen place pilates


\体験レッスンの詳細をチェック/
・全国に約120店舗を擁するピラティススタジオ
・多店舗の利用が無料でOK
・オンラインからもスタジオレッスンが受講可能
・体験当日入会で入会金33,000円が0円
・男性歓迎、60歳以上でもレッスン受講可
zen place pilatesは、東京都内に約70店舗を擁するピラティススタジオです。
取得何度が最も高いBASI pilatesの資格を持ったインストラクターによるレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシンピラティスの2種類から選べ、さらにプライベート・グループの2体系から選択が可能です。
店舗 | 【町田スタジオ】 町田市原町田4丁目15-13 サンウッド町田 4階 【多摩センタースタジオ】 多摩市落合1丁目5-11小林ビル201号 |
---|---|
営業時間 | 【町田スタジオ】 平日:9:15-20:55 / 土日祝:8:50-20:40 【多摩センタースタジオ】 平日:8:45-20:55 / 土日祝:8:45-16:55 |
入会金・登録金 | 22,000円~33,000円(税込) ※0円キャンペーンあり |
料金(一例) | リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ フリープラン 14,960円(税込)〜 デイフリー 11,968円(税込)〜 マット&マシン 月各2回12,650円(税込) 月各3回18,150円(税込) 月各4回21,560円(税込) プライベート 月4回32,560円(税込)〜 短期集中32回126,940円(税込)~ |
体験レッスン | マットグループ体験 1,000円(税込) マシングループ体験 3,000円(税込) プライベート体験 ~9,900円(税込) |
◆ zen place pilatesの口コミ
初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!
スタジオは明るく綺麗でアットホームな雰囲気。レッスンは自分の都合にあわせて受けるので先生は固定ではないけど、どの先生もとても親切。私の悩みや問題点もある程度共有されているようで、いただけるアドバイスも とても参考になり安心感もあります。 終わった後は体も楽で満足感があります。
\体験レッスンの詳細をチェック/
ピラティススタジオに通う前に必ず知っておきたいこと


『マットトレーニング』と『マシントレーニング』の違い
マットトレーニング


マットを使ったピラティストレーニングは、自分で自分の体を動かしていくトレーニングです。これは自宅などでも手軽に出来るという反面、高い熟練度が求められます。自分の筋肉だけで全体重を支える必要があるためエクササイズのフォームが崩れやすく、初心者の方は効果が出にくくなりがちです。
例えば胸に効かせるにしても、大胸筋には上部・中部・下部と繊維の方向があり、腕の角度が少し変わるだけで、ストレッチされる部位が変わってきます。フォームを間違えると目的とするエクササイズから離れていってしまうわけです。


マシントレーニング


マシンを使ったピラティストレーニングは、機械のサポートを受けながら体を動かしていくトレーニングです。こちらはマシンが正しいフォームにうながしてくれますし、体重を支えるサポートもしてくれます。
安全で効率よくにピラティスの効果を出しながら、正しいフォームを覚えていくことが出来るわけです。
初心者や中級者は、マシンによるトレーニングが絶対にオススメです。
『グループレッスン』と『パーソナルレッスン』の違い
グループレッスン


グループレッスンの良さはまず “安さ” にあります。無理のない価格帯で、気楽に長く続けるにはグループレッスンが適しています。
グループレッスンで一番重要なのは、そのトレーニングジムの雰囲気が自分と合っているかどうかです。先生との相性だけでなく、そのスタジオの中に流れている雰囲気や空気感があり、それが自分にマッチすればとても楽しく通うことが出来ます。
間違えてはいけないのは、そのジムの雰囲気が合わないからといって、ピラティスそのものが自分に合わないと思わないことです。筋トレやダンス、水泳など他のスポーツでも、ジムや場所が変わるだけで雰囲気が変わり、びっくりするくらい楽しくなることはよくあります。
まずは実際に体験に行ってみて、そのスタジオの雰囲気を確かめてみて下さい。もしかすると気のあうジム仲間に出会えるかもしれません。
パーソナルレッスン (個人レッスン)


個人レッスンの一番優れている点は『自分に合わせてカスタマイズしてくれる』ところです。どのレベルにある人でも、インストラクターが自分の今の状態をしっかりと見て向上するための課題を探してくれ、何をやれば良いのかを丁寧に教えてくれるはずです。
ピラティスは意外と難しい動きが多く、「試しに体験に行ってみたけど訳が分からなかった…」となって、すぐ辞めてしまう人も多くいます。個人レッスンはグループレッスンに比べて費用は高くなりますが、運動が苦手な方でも挫折することが少ないレッスン法だともいえます。
本当に上達して効果を出したい方、自分の体に投資を惜しまない方にはピッタリのトレーニング法です。
結論
グループレッスンでもパーソナルレッスンでも、ピラティスを楽しむことは出来ます。
普段はグループレッスンで無理なくスタジオに通い、理解できない時や、(上達していない)と自分で感じた時だけパーソナルレッスンを受けるのも良い方法です。
【町田市】ピラティスが楽に早く上達するポイント


上達するポイントをインストラクターの方にお聞きしてきました。



先生。楽に早くピラティスが上達するコツなどはあるのでしょうか?
なるべく苦労はしたくないのです。



「楽に早く」ですか (笑)
そうですね ……
ピラティスは一人一人の体力に合わせて無理なく行えますが、細かい動きが多く、初めのうちは正確な形を覚えることが大変かもしれません。



たしかに、教わりながらやれば何とか出来るけど、自分だけでやれと言われたら、まったく無理ですね。



それなので最初のころはレッスン間隔をあまりあけず、なるべく忘れないうちにクラス参加された方がいいと思います。
少し覚えて慣れてきたら、レッスン間隔があいてしまっても問題ありません。



なるほど……



分からない部分があれば、インストラクターに遠慮せずに質問して、その日のうちに解決しましょう。



なんか、みんなの前で聞くのも恥ずかしいんですよね~



大丈夫ですよ。
その場で聞くのが恥ずかしければ、レッスン後でも構いません。



慣れてきたら私たちインストラクターに、自宅でも出来る動きを聞いて、実践して頂けると、より上達が早くなります。
座り方や立ち方など、日常にピラティスの動きが取り入れられれば、疲れにくくもなってきます。



分かりました!
今年は自分の体を変えちゃいますよ~♪
【町田市】初めてピラティススタジオに通う際に準備しておきたいこと




・飲み物 (ウォーターサーバが置いてあるスタジオもあります)
・タオル
・ウェアと靴下 (靴下には滑り止めが付いているとより良いです) (貸してくれる所もあります)
・クレジットカード (入会手続きをする際に必要となります)
【町田市】体験レッスン当日の注意点


・ピラティスではうつ伏せの姿勢になるため満腹状態で行うのはよくありません。食事は一時間ほど前にすませておくことが望ましいようです。
・始めて行くスタジオでは、インストラクターの方がマシンの使い方や施設の案内などの説明をしてくれます。そのため、レッスン開始の20分前までにはスタジオに着いているようにしましょう。
・『腰痛がある』『腱鞘炎がある』『膝を痛めている』など、体に故障や不安な部分がある場合は、レッスン前にインストラクターに伝えておくことが大切です。そうすれば、決して無理し過ぎないようレッスンを調節してくれます。ピラティスの発祥はアメリカの傷痍軍人のリハビリです。ケガをしていても個人個人が自分のペースで体を鍛えることが出来る点もピラティスの魅力の一つです。
ピラティスレッスンの料金相場表


グループレッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
---|---|
ピラティスK | マンスリー4メンバー ¥11,220〜 ¥13,420 1回あたり ¥2,805~¥3,355 |
Pilates mee | 最大三名の少人数制月4回コース ¥19,800 1回あたり ¥4,950 |
CLUB PILATES | 月4パックメンバーシップ ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
the SILK | スタンダード4 ¥15,070 1回あたり ¥3,767 |
Repilates | 月4 回 ¥14,190 1回あたり ¥3,547 |
zen place pilates | リフォーマーグループ月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
BDC PILATES | 月4回 ¥15,400 1回あたり ¥3,850 |
Pilates KASANE | 月4回 ¥15400 1回あたり ¥3,850 |
WECLE | 月4回 ¥9680 1回あたり ¥2,420 |
bloom pilates | 月4回プラン ¥15,840 1回あたり ¥3,960 |
個人レッスンの料金相場 (マシントレーニング) | |
ピラティス&ジム1to1 | 60分コース 1回あたり ¥9,900 |
---|---|
STUDIO IVY | 月4回コース ¥28000 1回あたり ¥7,000 |
DEP | 通常50分レッスン 1回あたり ¥9,900 |
SAKURA | 月4回コース ¥33,000 1回あたり ¥8,250 |
Repilates | プライベートチケット 1回あたり ¥9,900 |
zen place pilates | 月4回コース ¥32,560~¥37,400 1回あたり ¥8,140~¥9,350 |
BDC PILATES | 1回あたり ¥9,900 |
Pilates KASANE | 月4回コース ¥39,600 1回あたり ¥9,900 |
WECLE | 1回あたり ¥5,500 |
bloom pilates | 5回コース ¥55000 1回あたり ¥11,000 |
【町田市】安心して通えるピラティススタジオの見分け方


ピラティスのスタジオを選ぶさいに気をつけるべき点は以下の二つです。
1 .インストラクターが細かく的確に指導をしているか
レッスン中に無理なポーズを取っていないか、こまめにチェックしてくれることは重要です。
軽減法(無理しないよう最適化してくれる方法)やエクササイズの効果についても教えてくれるインストラクターが居るなら安心でしょう。
生徒に寄り添ったレッスンを、安全に行っているピラティススタジオは良質だといえます。
気になるピラティススタジオがあれば、いくつか体験レッスンを受け、比較しながら見分けるのがポイントです。
2.そのスタジオがどこのブランド (資格) を保有しているのか
ピラティスは民間資格のため、資格がなくても指導する事が可能です。そのため、そのスタジオが資格を保有しているのか、また、どこのピラティス資格を保有しているのか確認してみると良いでしょう。
世界に認められているピラティス資格 (PMA加盟団体) を保有しているスタジオだと、良質なピラティスレッスンを行っていることが多いです。
【町田市】よくある質問


ピラティススタジオやマシンピラティスについてのよくある質問をまとめました。
まとめ
千葉でピラティススタジオを探している方は、今回ご紹介したおすすめのスタジオを検討してみてください。
どのピラティススタジオも人気がありますが、スタジオによって料金やプランなどが異なるため、それらを比較してみることが大切です。
多くのスタジオで体験レッスンを開催しているため、まずは一度レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
実際にレッスンを受けることで、スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性を見ることができます。
ぜひ、ご自身にピッタリのピラティススタジオを見つけてくださいね!