【岩手県紫波町】ふるさと納税のお得な返礼品☆ 選りすぐりの特産品をご紹介!
紫波町のオススメ返礼品
出典:ふるさとチョイス


今回は紫波町のふるさと納税で特に人気の高い返礼品を、その魅力と生産背景を含めたっぷりとご紹介します。
第1位:紫波町産フルーツアスパラ 約1.5kg
こちらのアスパラは。収穫直後は糖度が7度以上に達し、そのまま生で食べるとまるでフルーツのような甘みが感じられます。そのため「フルーツアスパラ」とも呼ばれ、地元産直でも大人気!肥料は牛堆肥のみ使用しており、化成肥料は使用していません。路地栽培ならではの自然な環境で育っていますので、安心してお召し上がりいただけます。
また、アスパラをゆでて食べる際には、ゆで汁を捨てずにぜひ汁物(味噌汁など)に使っていただけると、アスパラのエキスがお汁の味を一層引き立て、さらに美味しく楽しめます。
数量限定ですので、早めのご予約をお勧めしております!
第2位:オールハンドメイドフライロッド Campanella3763CL
「カムパネラ」が製造するオールハンドメイドの逸品、オールハンドメイドフライロッド Campanella3763CLは、現代のカーボン素材を使用しつつ、70年代初頭の初期グラファイトロッドを彷彿させるデザインが特徴です。ミディアムスローアクションを再現し、しっかりと胴に乗る感覚が楽しめます。
グリップ&リールシートはオールコルクでシンプルに仕上げられ、アンサンドの仕上げが無駄を排除。さらに、フックキーパーは装備されておらず、さまざまな持ち方に対応できる設計です。
このロッドは、非常に投げやすく、タイミングを取りやすいアクションを提供。エントリーモデルとして非常に使いやすい一方、ファストアクションのロッドに飽きた中級者や上級者にもお勧めです。キャスティングからランディングまで、フライフィッシングの楽しさを再発見できる一品です。
第3位:無添加 無加糖 100%ストレート 「紫波町のぶどうジュース2本セット」
「紫波町のぶどうジュース2本セット」は、岩手県紫波町で生産された選りすぐりのキャンベル種を使用しています。砂糖や防腐剤を一切加えず、ぶどう本来の味わいを活かしたジュースです。
秋になると、紫波町の産直市場には旬のぶどうが豊富に並び、多くの人々が訪れます。その中から厳選されたぶどうを使用し、搾りたてのぶどうを6ヶ月以上熟成させることで、やわらかな口当たりと深い味わいが生まれます。
これこそが本物のぶどうジュース! 甘みたっぷりで濃厚な味わいをぜひご賞味ください。
紫波町- 奥羽山脈の麓、豊かな自然とワイン・フルーツが香る町
岩手県の中央部に位置する紫波町は、交通の便が良い場所にあり、県内でも有数の果樹栽培地帯であるとともに、全国でも指折りのもち米生産地としても知られています。
この町は、豊かな農業が盛んなことで知られ、「米」「小麦」「そば」「大豆」など、多種多様な作物が栽培されています。中でも「もち米」は、その生産量が全国でも上位に数えられます。また、東部地区の山あいの地域では、気候を活かしたりんごやぶどうなどの果樹栽培も盛んです。
畜産業もまた活況を呈しており、餌にもち米を与えることで独特の甘みと柔らかさを持つ「しわもちもち牛」や、飼料にこだわり、甘みとコクが際立つ「しわ黒豚」といった、地域ならではのブランド肉の産地にもなっています。