【高知県香南市】ふるさと納税のお得な返礼品☆ 選りすぐりの特産品をご紹介!
香南市のオススメ返礼品
出典:ふるさとチョイス


高知県香南市は、温暖な気候と豊かな土壌に恵まれた、フルーツと野菜の宝庫です。今回は、香南市のふるさと納税で特に人気の高い返礼品を、その魅力と背景にある生産者の想いをたっぷりとご紹介します。
第1位:土佐文旦 訳あり10kg 11,000円
香南市の特産「土佐文旦」をたっぷり10kgお届けする大容量セット。見た目は規格外ですが、甘みとジューシーさは折り紙付きです。1玉300g前後の大玉が約30~35個入っており、4人家族なら約2週間分の分量。香南市の日照時間の長さが、文旦本来の甘さを引き出しています。皮が厚いので常温で1か月ほど保存可能。朝食のフルーツやジュース、マーマレード作りなど、様々な楽しみ方ができます。
第2位:【4月発送】ルナ・ピエナスイカ1玉 13,500円
香南市の農家が「空中立体栽培」で丹精込めて育てたスイカ。地面に接しないため形が整い、皮がピカピカに仕上がります。1玉約3~4kgで、糖度12度以上の甘さが特徴。2024年4月に収穫後、新鮮な状態でお届けします。化粧箱入りで贈答用にも最適。フジテレビ「今夜はナゾトレ」で紹介されたことで全国的に話題になった人気商品です。
第3位:【5月発送】ルナ・ピエナスイカ大玉1玉 18,500円
同じく空中立体栽培で育てた、特別大きいサイズのスイカ。1玉約5~6kgとたっぷりで、家族や友人と分け合って楽しめます。糖度は13度以上とさらに甘く、シャキッとした食感が特徴。成長過程で1玉1玉にネットをかけ、丁寧に育て上げています。贈り物としても喜ばれるよう、高級感のある化粧箱でお届けします。
第4位:【予約受付】エメラルドメロン1玉 14,500円
香南市夜須地区が誇るブランドメロン「エメラルドメロン」。糖度15度以上の甘さと、鮮やかなエメラルドグリーンの果肉が特徴です。1玉約1.2~1.5kgで、贈答用としても人気が高い逸品。2024年の収穫期に合わせて発送します。生産者が一つひとつ手作業で受粉し、1株に2玉だけを残す「こだわりの栽培法」で育て上げています。
第5位:【12月発送】高糖度フルーツトマト1kg 9,000円
糖度8度以上の「フルティカ」品種を使用したフルーツトマト。1kg(約15~20個)入りで、そのまま食べても、サラダやカプレーゼにしても美味。香南市のハウス栽培で、減農薬にこだわって育てています。12月から順次発送するので、冬場でも新鮮なトマトが楽しめます。ビタミンCやリコピンが豊富で、美容と健康にも良いと評判です。
第6位:手作りクッキー詰め合わせ(10種45枚以上)8,500円
香南市の老舗菓子店が作る、素材にこだわったクッキーセット。地元産の小麦粉や卵を使用し、全10種類(プレーン、チョコチップ、レモンなど)を詰め合わせています。1袋あたり4~5枚入りで、計45枚以上の大容量。紅茶やコーヒーと一緒に、または贈り物としても喜ばれます。化学調味料や保存料は不使用で、素材の風味をそのまま楽しめます。
香南市のふるさと納税返礼品は、太陽の恵みをたっぷり受けたフルーツから、地元に根付く製菓技術まで、この地域の魅力が詰まっています。ぜひこの機会に、高知・香南市の自慢の品々をご堪能ください。
香南市- 太平洋に面した、自然と美味しいものが豊かな街
高知県の南東部に位置する香南市は、太平洋に面し、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた街です。美しい海岸線が続き、内陸部には田園風景や山々が広がっています。
自然を満喫できるスポットとしては、ヤ・シィパークが代表的です。美しい砂浜が広がり、海水浴やバーベキューなどを楽しむことができます。また、手結港は古い港町の風情を残しており、散策するのもおすすめです。背後には山々が連なり、ハイキングコースも整備されています。
香南市は、温暖な気候を生かした農業も盛んです。特にニラやピーマンなどの野菜の栽培が盛んで、品質の高い農産物が生産されています。また、太平洋に面しているため、新鮮な海の幸も楽しむことができます。
美しい海岸線、豊かな自然、そして美味しい農産物や海の幸が魅力の香南市は、自然の中でゆったりと過ごしたい人々にとって、魅力的な場所と言えるでしょう。