【秋田県美郷町】ふるさと納税のお得な返礼品☆ 選りすぐりの特産品をご紹介!
美郷町のオススメ返礼品
出典:ふるさとチョイス


今回は美郷町のふるさと納税で特に人気の高い返礼品を、その魅力と生産背景を含めたっぷりとご紹介します。
第1位 サキホコレ特別栽培米10kg(5kg×2袋)【白米】
秋田の新しいブランド米「サキホコレ」が登場!
こちらは、秋田県認証の「栽培期間中、減農薬・減化学肥料」で栽培された、安心・安全なお米です。
サキホコレは、白さとツヤが際立つ外観に、粒感のあるふっくらとした食感が特徴です。食味を追求した品種で、噛むほどに広がる上品な香りと深い甘味が魅力。
あきたこまちやコシヒカリよりも少しもっちりとした食感で、夜ごはんにぴったりな一品です。
美味しさと安心感がつまった特別栽培米をぜひご賞味ください。
第2位 六郷温泉あったか山コテージ宿泊券(1泊1棟4名様食事なし)1枚
リビング+和室(6畳)、キッチン、トイレ、洗面台が完備された、約55平米の広々としたロフト付きのお部屋です。
冷暖房完備で、テレビもあり、快適にお過ごしいただけます。自然に囲まれた温泉地で、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。
※食事は含まれておりませんので、別途ご用意ください。
第3位 紳士靴 レザースニーカー カラー全6色 サイズ:23cm~27.5cm
イタリアのタンナーバダラッシカルロ社「リスシオ」オイルレザーを使用した、エイジングを楽しめるレザースニーカーです。履き始めは少し硬さを感じるかもしれませんが、使い込むほどに足に馴染み、フィット感が増していきます。
ソールには新素材のビブラムソールを使用。軽量でありながら耐久性に優れた発砲素材を採用しており、今までにない履き心地を提供します。サイズ展開は23cmから27.5cmまでお選びいただけます。
さらに、レザースニーカーの弱点であったオールソール(本底替え)が可能になったため、長く愛用していただけます。ライニングには牛革を使用し、履き口がタイトになっていますので、履く際は靴ひもを必ずほどいてからお履きください。
美郷町- 清らかな水の恵みの里
秋田県南部に位置する美郷町は、奥羽山脈を水源とする清流と肥沃な平野に恵まれたまちです。町内には114もの湧水地点があり、中でも六郷地区の湧き水は環境省の「名水百選」に選ばれるほど。澄みきった水は今も生活用水として使われ、人々の暮らしを支えています。
美郷町の魅力は何といってもその水の恵み。扇状地に広がる水田は、秋田を代表する米どころとして知られ、豊かな湧水が美味しいお米を育てます。コンコンと湧き出す清水の周りでは、季節ごとに違った花が咲き誇り、訪れる人を癒してくれます。
さらに町には東北最大級のラベンダー園があり、初夏には約2万株のラベンダーが咲き乱れます。特に町オリジナル品種の白いラベンダー「美郷雪華」と紫色のラベンダーのコントラストは圧巻。甘い香りに包まれるラベンダー園は、インスタグラムでも人気のスポットです。
自然の恵みをたっぷり受けた美郷町では、安全で美味しい農産物がたくさん生産されています。名水が育むお米や、清流でとれる山菜、季節の果物など、ここでしか味わえない特産品が皆様のお越しを待っています。
水と緑と花が調和した美郷町は、秋田の隠れた名所。四季折々の風景とともに、心も体も潤うひとときをお過ごしください。