【岩手県野田村】ふるさと納税のお得な返礼品☆ 選りすぐりの特産品をご紹介!

2025年5月1日

野田村のオススメ返礼品

出典:ふるさとチョイス

今回は野田村のふるさと納税で特に人気の高い返礼品を、その魅力と生産背景を含めたっぷりとご紹介します。

南部福来豚(なんぶふくぶた)の生たれカルビとホルモンセット

南部福来豚(なんぶふくぶた)の生たれカルビとホルモンセットは、こだわりの飼育環境と厳選されたエサで丁寧に育てられた極上ブランドポークを使用しています。

天然ミネラルたっぷりの海藻粉末、ゴマ、ビタミンEを配合した栄養バランスの良い飼料により、やわらかくジューシーで旨みたっぷりの味わいに仕上がっています。特製の生たれが染み込んだカルビと、ぷりぷり食感がクセになるホルモンは、ご家庭の焼肉やBBQでも大活躍!

贈り物や特別な日のごちそうにもぴったりの逸品です。

かまどのつきや調味料セット

かまどのつきや調味料セットは、自家栽培の大豆や黒豆を使用し、昔ながらの製法で丁寧に手作りした味噌と、人気のオリジナルドレッシング2種を詰め合わせた贅沢なセットです。

味噌はコクと深みのある風味で、どこか懐かしい田舎の味わい。野菜スティックやおにぎりのお供に、毎日の食卓をホッと和ませてくれます。ドレッシングは野菜はもちろん、肉や魚料理にも相性抜群!ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめの逸品です。

国民宿舎えぼし荘 1泊2食付 ご宿泊券(1名様)

国民宿舎えぼし荘 1泊2食付 ご宿泊券(1名様分)は、全室オーシャンビューの客室で北三陸の絶景を堪能しながら、三陸の新鮮な海の幸と岩手の山の幸を味わえる贅沢な和会席をご夕食に、朝は旬の食材を取り入れたバイキング形式の朝食をご用意。露天風呂からは太平洋を一望でき、朝日を浴びながらの湯浴みは格別です。

春の山菜やマス、夏の生ウニやホヤ、秋のサンマや松茸、冬の鮑や鱈など、季節ごとの味覚も存分に楽しめる、大切な方へのギフトにも最適な特別な宿泊体験をお届けします。




野田村- 三陸の恵みと復興への歩みを進める村

岩手県の北東部沿岸に位置する野田村は、人口およそ4千人の村です。盛岡から車で約2時間、最寄りの新幹線駅がある二戸市からは車で約1時間半の距離にあります。

北にそびえる縞模様の「大唐の倉」、南に淡水魚の宝庫である清流「安家川」、西には野田周辺を見下ろす「和佐羅比山」、そして東にはゆるやかな弧を描く海岸線が続く「十府ヶ浦」など、豊かな自然が自慢です。

食では、世界三大漁場ともいわれる三陸海岸・野田湾の外海で育まれた「荒海ホタテ」、こだわりの餌と徹底的な衛生管理のもと愛情を込めて育てられたブランド豚「南部福来豚」、三陸沿岸地域の冷涼な気候のもとで作られた栄養満点の「山ぶどう」など、このほかにも四季折々の様々な味を堪能することができます。