【熊本県氷川町】ふるさと納税のお得な返礼品☆ 選りすぐりの特産品をご紹介!
氷川町のオススメ返礼品
出典:ふるさとチョイス

熊本県氷川町は、豊かな自然と清らかな水に恵まれた食の宝庫。特に「馬刺し」は全国的に有名で、その品質の高さには定評があります。今回は、氷川町のふるさと納税で人気の高い返礼品を、そのこだわりとともにご紹介します。
第1位:令和6年産 ひのひかり 無洗米 5kg(13,500円)
氷川町の肥沃な大地で育った「ひのひかり」を無洗米でお届け。九州を代表するこの品種は、粘りと甘みのバランスが絶妙で、冷めても美味しさが持続します。無洗米なので手間がかからず、すぐに炊飯可能。5kgという程よい量で、ご家庭用に最適です。収穫後は低温倉庫で保管され、注文を受けてから精米するので鮮度抜群。7~14日以内(土日祝除く)に発送します。
第2位:馬刺し 上赤身 ブロック 国産 熊本肥育 冷凍 生食用(10,000円)
氷川町自慢の馬刺しセット。熊本で肥育された国産馬の上赤身を100g×2ブロックでお届け。付属の特製たれとわさびで、本格的な馬刺しが楽しめます。赤身ならではの濃厚な味わいと、とろけるような食感が特徴。冷凍状態で届くので、必要な分だけ解凍して使えます。贈答用としても喜ばれる、化粧箱入りの高級感あるセットです。
第3位:希少な純国産【熊本肥育】馬刺し(20,000円)
2年連続で農林水産大臣賞を受賞した、まさに日本一の馬刺し。熊本で丹精込めて肥育された純国産馬を使用しています。霜降りと赤身の絶妙なバランスが特徴で、プロの料理人も認める極上の味わい。贈答用として最適な高級感あふれるパッケージでお届けします。特別な日のごちそうとして、またグルメ好きの方への贈り物としておすすめです。
第4位:馬刺し 国産 赤身 400g(12,000円)
熊本名物の馬刺しを400gの大容量で。熊本で肥育された国産馬の赤身を使用し、濃厚な甘みと柔らかい食感が楽しめます。生食用として厳しい衛生管理のもと処理されており、安心して召し上がれます。冷凍状態で届くので、必要な分だけ解凍して使える便利さも魅力。60日以上の熟成期間を経ており、旨味が凝縮されています。
第5位:令和6年産 ひのひかり 無洗米 10kg(25,500円)
第1位の商品の大容量バージョン。10kg(5kg×2袋)とたっぷりの量で、大家族やお米の消費量が多いご家庭に最適です。無洗米なので研ぐ手間が省け、すぐに炊飯可能。氷川町のきれいな水と肥沃な土壌が育んだ「ひのひかり」は、毎日食べても飽きない味わい。7~14日以内(土日祝除く)に発送します。
氷川町のふるさと納税返礼品は、極上の馬刺しから地元産の美味しいお米まで、熊本の食の魅力が詰まっています。ぜひこの機会に、氷川町自慢の味をご賞味ください。ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれること間違いありません。
氷川町- 緑豊かな大地と清流、鮎と梨が育む自然豊かな町
熊本県の中部に位置する氷川町は、緑豊かな山々と清らかな氷川の流れに恵まれた、自然豊かな町です。温暖な気候と肥沃な大地を生かした農業が盛んで、特に梨、トマト、いちご、もち米、い草などが特産品として知られています。
氷川町では梨の栽培が盛んで、秋にはみずみずしく甘い多種類の梨が収穫されます。観光梨園も多く、収穫期には多くの 人々が梨狩りを楽しみに訪れます。
自然を満喫できる場所としては、氷川沿いの河川敷が挙げられます。散策やサイクリングを楽しむことができ、のどかな風景の中でリフレッシュできます。また周辺の山々では、ハイキングや自然観察も楽しめます。
歴史的な史跡としては、立神峡があります。氷川が長い年月をかけて削り出した渓谷で、奇岩や滝など、ダイナミックな自然の造形美を見ることができます。
清らかな氷川の流れ、 芳醇な甘さの梨、そして豊かな自然が魅力の氷川町は、自然の中でゆったりと過ごしたい人々や、美味しいものを味わいたい人々にとって、魅力的な場所と言えるでしょう。