【鹿児島県肝付町】ふるさと納税のお得な返礼品☆選りすぐりの特産品をご紹介!
肝付町のオススメ返礼品
出典:ふるさとチョイス


今回は肝付町のふるさと納税で特に人気の高い返礼品を、その魅力と生産背景を含めたっぷりとご紹介します。
第1位:天然イノシシ肉!鍋物用(500g×2P・計1kg)
鹿児島県肝付町の自然の中で育まれた、希少な天然イノシシ肉をたっぷり1kgお届けいたします。
ミネラルやたんぱく質が豊富なイノシシ肉は、山の恵みをそのまま味わえる特別な逸品。獲れたての鮮度を保ったまま素早く処理しているため、臭みが少なく旨みは濃厚。ジビエ初心者の方でも安心してお楽しみいただけます。
お肉は複数の部位を贅沢に使用し、食べやすいスライスでご用意しております。ぼたん鍋やすき焼き、焼き肉など、幅広いお料理にお使いいただけますので、秋冬の食卓にぴったりです。小分けパック(500g×2)ですので、ご家庭でも使いやすく保存にも便利です。
ご家族で囲む冬のお鍋はもちろん、グルメな方への贈り物や年末年始の特別なおもてなしにも最適です。
自然の恵みを感じる、濃厚で奥深い味わいをぜひこの機会にご賞味ください。
第2位:《期間限定》鹿児島県産 パッションフルーツ (約2.2kg・12玉入り2箱)
南国・鹿児島県肝付町から、旬の味覚「パッションフルーツ」をたっぷりとお届けいたします。
人気の「丸ちゃんきんかん」で知られる丸山果樹園より、太陽の恵みをたっぷり浴びた甘酸っぱいパッションフルーツを期間限定でご用意しました。
1玉ずつ丁寧に育てられた果実は、ビタミン豊富で、見た目も鮮やか。ツルツルの状態ではほどよい酸味を、表面がシワシワになった頃には甘みが増して、とろけるような味わいをお楽しみいただけます。
冷蔵庫で冷やしてスプーンですくって食べるのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームに添えたり、炭酸水や焼酎で割って爽やかなドリンクにするのもおすすめです。タネのプチプチとした食感まで、まるごと味わえるのが魅力です。
ご家庭用にはもちろん、トロピカルな贈り物としても大変喜ばれています。
2箱合計約2.2kg、たっぷり24玉入りでお届けいたしますので、ご家族やご友人と一緒に南国の味覚を心ゆくまでご堪能ください。
第3位:スティックチーズケーキ(14本)
地元・鹿児島県内之浦産の地鶏卵と、良質なオーストラリア産のクリームチーズを贅沢に使用した、まろやかでクセのないとろける口どけのスティックチーズケーキです。
1本ずつ個包装されているため、お茶うけやアフタヌーンティーはもちろん、おもてなしや職場でのシェアにもぴったり。冷やしてしっとり、温めてふんわりと、2通りの食べ方でお楽しみいただけます。
小ぶりなスティックタイプながら、濃厚で満足感のある味わい。甘すぎず、飽きのこない上品な仕上がりで、どなたにも喜ばれる味です。
ご自宅用にはもちろん、贈り物や手土産、ギフトにもおすすめの一品です。スイーツ好きの方への特別なプレゼントとしてもぜひご利用ください。
肝付町- ロケットの響きと豊かな自然、歴史と文化が共存する宇宙のまち
鹿児島県大隅半島の南東部に位置する肝付町(きもつきちょう)は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた町です。町の中央には国見山系の山々がそびえ、北には高隈山系を水源とする肝属川が流れ、南東には太平洋に面したダイナミックな海岸線が約50kmにわたって広がっています。
この豊かな環境を活かした農業が肝付町の基幹産業であり、米やサツマイモ、果樹、野菜、畜産など、多彩な農産物が生産されています。中でも、黒豚や黒牛といった鹿児島ブランドの畜産は全国的にも高い評価を受けており、町の農業産出額の約7割を占める重要な柱となっています。また、伊勢海老やカンパチなどの海産物も特産品として知られ、海の幸と山の幸のどちらも楽しめる贅沢な土地です。
町内には、日本の宇宙開発の歴史を支えてきた「JAXA内之浦宇宙空間観測所」があります。1970年、日本初の人工衛星「おおすみ」が打ち上げられたこの場所は、現在も観測ロケットやイプシロンロケットの発射が行われており、ロケットの打ち上げを間近で見学できる貴重な体験ができるスポットとしても人気です。
農業・畜産・漁業、そして宇宙開発——
肝付町は、自然の恵みと最先端の技術が共存する、力強くもやさしい魅力を持った町です。