【宮崎県日向市】ふるさと納税のお得な返礼品☆ 選りすぐりの特産品をご紹介!

日向市のオススメ返礼品

出典:ふるさとチョイス

宮崎県日向市は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた「食の宝庫」です。今回は、日向市のふるさと納税で特に人気の高い返礼品を、その魅力とともにたっぷりとご紹介します。

第1位:宮崎和牛 切り落とし 焼肉用 600g 10,000円

宮崎県産和牛の様々な部位を厚めにカットした贅沢な焼肉セット。日向市の精肉店が厳選したA4~A5ランクの牛肉を使用しています。600gとたっぷりの量で、家族や友人と本格的な焼肉パーティーが楽しめます。肉の旨味を引き出すために、熟成させてからカットしているのが特徴。真空パックで冷凍されているので、鮮度を保ったままお届けします。贈答用としても喜ばれる高級感あふれる一品です。

第2位:豚バラ スライス 300g×5袋 計1.5kg 10,000円

日向市の老舗精肉店「甲斐精肉店」が手掛ける、自慢の豚バラ肉。300gずつ5袋に小分けされており、必要な分だけ使えて便利です。脂身と赤身のバランスが絶妙で、焼肉やしゃぶしゃぶ、炒め物など様々な料理に使えます。日向市の清らかな水と空気で育った豚は、臭みが少なく甘みがあるのが特徴。真空パックで冷凍されているので、長期保存も可能です。

第3位:日向夏ドレッシング 290ml×5本 11,000円

宮崎県の特産品「日向夏」を丸ごと使用した爽やかなドレッシング。日向夏の果肉と果皮を贅沢に使い、シャキシャキとした食感が楽しめます。甘酸っぱい味わいは、サラダはもちろん、魚料理や肉料理のソースとしても最適。290ml×5本のセットで、ご家庭用と贈答用を兼ねられます。日向市の加工食品メーカーが、地元農家と協力して開発した自慢の一品です。

第4位:日本ハム 非常食 5年保存 防災食 4種×各2個 11,000円

陸上自衛隊の「戦闘糧食」をモデルにした長期保存可能な非常食セット。賞味期限は5年で、いざという時に備えて備蓄しておけます。4種類(ビーフカレー、五目ご飯、きのこご飯、赤飯)のレトルト食品が各2個ずつ入っており、バリエーション豊かに楽しめます。日向市の防災備蓄品としても採用されている信頼性の高い商品です。

第5位:宮崎県産若鶏3kgセット 8,000円

「チキン王国」日向市が誇る地鶏の詰め合わせセット。もも肉1kg、むね肉1kg、ささみ1kgの計3kgと、たっぷりの量でお届けします。宮崎県産の若鶏は、飼料にこだわり、ストレスを与えずに育てられているため、肉質が柔らかくジューシー。真空パックで冷凍されているので、必要な分だけ解凍して使えます。家族の多いご家庭や、鶏肉をよく使う方におすすめのセットです。

第6位:釜揚げしらす 250g×2パック 計500g 5,000円

日向沖で獲れた新鮮なしらすを釜揚げにした逸品。通常のしらすよりも赤みがかった「赤腹ちりめん」は、珍しく栄養価も高いです。250g×2パックのセットで、ご飯のお供やパスタの具材、サラダのトッピングなど様々な料理に使えます。日向市の漁師が丁寧に加工しており、しらす本来の甘みと旨味が楽しめます。冷凍便でお届けするので、鮮度を保ったまま味わえます。

日向市のふるさと納税返礼品は、宮崎県の太陽の恵みをたっぷりと受けた食材の数々。高級和牛から地元特産の日向夏を使った商品まで、日向市の食の魅力が詰まっています。この機会に、日向市の自慢の味をぜひご堪能ください。




日向市- 太平洋の陽光と豊かな自然が輝く、サーフタウンと歴史の里

宮崎県の北東部に位置する日向市は、太平洋に面し、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた、サーフィンや歴史文化が魅力の街です。美しい海岸線が続き、特にお倉ヶ浜総合公園周辺は、質の高い波が立つサーフスポットとして全国的に知られ、多くのサーファーが訪れます。

自然を満喫できるスポットが多く、クルスの海は、干潮時に十字架に見える奇岩が神秘的な景観を作り出す人気の観光地です。また、馬ヶ背は、柱状節理の断崖が続く景勝地で、迫力ある海の景色を眺めることができます。

日向市は、新鮮な海の幸も豊富です。太平洋で獲れた新鮮な魚介類は、地元の人々の食卓を豊かにしています。特に、伊勢海老やシラスなどが特産品として知られています。

温暖な気候と美しい海、そして神話の里としての歴史文化が魅力の日向市は、サーファーはもちろん、自然や歴史に興味のある人々にとっても、魅力的な滞在先となるでしょう。