【徳島県牟岐町】ふるさと納税のお得な返礼品☆ 選りすぐりの特産品をご紹介!
牟岐町のオススメ返礼品
出典:ふるさとチョイス
他の自治体のふるさと納税はこちら


今回は牟岐町のふるさと納税で特に人気の高い返礼品を、その魅力と生産背景を含めたっぷりとご紹介します。
実生ゆず果汁とゆず茶2個セット
実生(みしょう)とは、種から芽吹き、長い年月をかけて育った木のこと。
実をつけるまでに約18年かかるといわれる「実生ゆず」は、樹高5~10mに成長し、香り高く、苦味が少ないのが特徴の希少なゆずです。
そんな実生ゆずを、JAかいふ牟岐女性部の皆さんがひとつひとつ丁寧に手搾りし、果汁そのものの美味しさを引き出した「ゆず果汁」と、果汁と皮を活かしてつくった「実生ゆず茶」をセットにしました。
実生ゆず茶は、ほどよい甘酸っぱさに加え、ゆず皮のほろ苦さがアクセント。お湯や紅茶に混ぜて楽しめるほか、パンに塗ったりヨーグルトに添えたりと、ジャム感覚でもお楽しみいただけます。
長い年月と手間をかけて育まれた、自然の恵みをぜひご家庭でご賞味ください。
チーズプリン・牛乳柚子プリン各3個入り 6個セット
全国で初めて、天然のテングサを煮出すところから作り始める無添加・手作りプリン。テングサ本来のやさしい味わいや栄養価をそのままに仕上げた特別なスイーツです。
チーズプリンは、徳島県産のテングサとフランス産の高級クリームチーズを組み合わせ、ほんのり香るメープルシロップがアクセントとなった濃厚な味わいで、なめらかな食感をお楽しみいただけます。
牛乳柚子プリンは、同じく徳島県産のテングサと地元産の柚子を使用し、生クリームで仕立てた牛乳寒天風プリンにさっぱりとした柚子ソースを重ね、新感覚の和風プリンに仕上げました。
自然素材にこだわり、丁寧に手間をかけて作られた2種のプリンは、ご自宅用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。
牛乳柚子プリン6個セット
ここでしか味わえない、無添加の最高級プリン。素材の栄養や風味を最大限に引き出し、体にも優しいスイーツに仕上がりました。
牛乳柚子プリンは、徳島県産のテングサと柚子を贅沢に使用し、北海道産の生クリームを合わせた特別な一品。なめらかな牛乳寒天風プリンの上には、香り高い柚子ジュレがたっぷり重ねられ、さっぱりとした後味がクセになると好評です。
柚子は、農薬を使わず手摘みで収穫され、24時間以内に手絞りされたフレッシュな純果汁を使用。ミルクの濃厚な風味とともに、素材の良さを感じられる贅沢な味わいです。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈り物にもぴったりな逸品。この機会に、他では味わえない本物のプリンをご賞味ください。
牟岐町- 太平洋の恵みと豊かな自然が息づく、阿波の南の玄関口
牟岐町は徳島県の最南端に位置し、海と山の幸に恵まれた人情味あふれる港町です。人口は約3600人で、黒潮の影響を受ける温暖な気候が暮らしやすく、水産業を中心に発展してきました。
町には出羽島や大島といった島々があり、独特の島嶼文化が今も息づいています。これらの島々には、シラタマモ、カンムリウミスズメ、暖地性植物群落、オカヤドカリという四つの国指定の天然記念物が存在し、出羽島の漁村集落はその歴史的価値が評価され、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
牟岐町は古くから受け継がれてきた自然と歴史の魅力にあふれた町です。